ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - トゥデイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーファー清掃その1

    家にあったサブウーファー。 トゥデイに付ける前に少し掃除しようと思います。 パカッと開けると手前のスピーカーが破けとる・・・。 ん?お気づきの方もいるでしょうが、ダミーでした(笑) テープで簡単に補修しておきました。 キズが多いので塗装することにしました。 マスキングがすんげー大変でした。 マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月8日 19:11 er34@墨東21さん
  • スピーカー清掃、修理

    家の倉庫を探して出てきたスピーカー達。 carrozzeriaの3way以外はメーカー不明ですが、トゥデイには十分。 3年ほど眠っていたので軽く掃除しました。 carrozzeriaは真ん中についてるツイーターがぐらつくので裏のシールを剥がして見たところ、爪というか柱みたいなのが折れてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月8日 19:23 er34@墨東21さん
  • トゥデイ純正カセット取り付けどうなってるの?

    純正カセットの取り付けがどうなってるか?下見がてらにバラしてみた! 理由は以前から持っているCDを取り替えようと思っているから・・・ 灰皿、助手席の小物入れを外し中を覗くと・・・なんと簡単に外せる。 それも二本のネジを緩めるだけで・・・やれやれ灰皿小物なんて外さなくてよかった 分かっていたがコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月12日 17:20 nazooyajiさん
  • パワーアンプ点検、清掃

    MAGNAT TRAXX600  マグナット社製パワーアンプです。  MAX600W 4Ch 長年倉庫保管されていた物なので清掃がてら点検とタイプ確認しました。 本体カバーを外しました。 マグナット社製のマルチチャンネルアンプは電源回路がモデル(シリーズ)で違うため、TRAXX600がどち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月18日 07:43 銀サイヤマンさん
  • CDの音飛び対策を....

    久しぶりのトゥディネタです。 最近、走行中にCDの音が飛びまくりでなんかチョットだけイライラしてきました。 実は先日CDデッキを取り外して、CDを読取るレンズを清掃してキレイに仕上げていたのです。もちろん汚れはかなりの物でした。 ですが、いざ試運転してみてもあんまり効果が現れなかったので、「そろそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月17日 17:51 モッちゃん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)