ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 板金塗装

    錆びてる部分をペーパー掛けして パテを付け パテ研ぎ後 サフェイサー塗り パテの巣穴部分に またパテ付け パテ研ぎ 仕上は耐水ペーパーで・・・ 塗装は一応パールレット 仕上げにクリアー塗装 クリアー塗装の仕上げは、ぼかし塗装をしてます。 使用した塗料は、スプレー缶ではなく 2液タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 19:21 key3さん
  • 錆び取り~塗装

    とにかくあちこちの錆びを撲滅させなければヤバイのでマメに補修してます。 融雪剤撒かないでくれ~ まずここ ここも 板金修理したのはプロのはずですが適当すぎませんか(笑) 最低限、錆びてこないように塗装はちゃんとしてほしいです~ 電ドリにペーパーの削り用の道具を付けて錆びを取り道具が当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月24日 19:21 銀サイヤマンさん
  • ボンネットのチリ調整他

    約7年前に走行距離12000kmのオバチャンワンオーナーで購入した車体ですが、右前を軽くぶつけた経歴アリで板金修理はされていたが何故かボンネットの左右の隙間が違う、気にはなっていたのですが他の作業のついでに調整しました。 しかしガーニッシュエアスクープを取り外しボンネットヒンジを緩めないと調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月4日 13:55 銀サイヤマンさん
  • トランク塗装 仕上げ

    前回の塗装からコンパウンドで仕上げをすることにしました。 クリアを吹いてから1週間待ちました。 作業前の状態 勢いよくいくため、ピカール使います。 塗装には使えないとの注意書きがありましたが、気にしない(^^; クリアを多く吹いたから大丈夫という妙な自信。 思ったより大変でした。 腕がかなり疲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 12:12 Nicky@EP3さん
  • トランク塗装

    このくたびれた塗装をなんとかしたい! ということで、素人塗装開始~ 紙やすりでゴシゴシ頑張って、体力と紙やすりがなくなったので、ここで磨き断念&マスキング。 下地で真っ白けです。 黒塗装開始。 なんか茶色っぽい?! どんどん重ね塗りしていきます。 欲張ってスプレー缶2本使いました。 近くでみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月26日 14:39 Nicky@EP3さん
  • フェンダーサビ補修

    前からサビには気付いていましたが、ここ最近洗車をさぼっていて気付かなかった… 今日久しぶりに洗車して異変を発見!! サビていた個所がめっちゃ浮き上がってきてました…(泣) しかも左右とも… ハンマーでコンコンとやるとあっけなくはがれ落ち、中はものすごいサビ! しかももろい所は穴まで開く始末…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 17:56 ピース!さん
  • 残念ボンネット補修

    綺麗過ぎて雲を写しているボンネットを何とかします(笑) こうしてみるとホントに世界地図のようですねあせあせ(飛び散る汗) 一応洗ってペーパーかけて粘土がけしておきました。 全塗装したいけど、今回はカッティングで誤魔化します冷や汗 飛び石でクレーターが出来てたのでパテ埋めしました。 ホームセンターで売ってるのが50c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月21日 18:14 葵!さん
  • フロアーの錆び穴修理+フロアーデットニング

    カーペットをめくって見たら 赤線の様な錆びて穴が開いた所が4箇所。 錆びて穴が開いた所の錆を落として その上にFRPを貼って穴を塞ぎました。 パネルのつなぎ目、隙間に ウレタン系のコーキング財でシーリングしてます。 赤線の所が補強も兼ねてFRPを貼ってます。 FRPが固まった後、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月2日 21:31 key3さん
  • ツヤ消し黒ボン

    クリアーの剥がれが酷くなってきたので、艶消し黒で塗装しました。 艶が無くなったので、当て逃げにあった時の凹みが目立たなくなって指でOK 仕上げも要らないので指でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 01:00 ばつ丸-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)