ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ケロヨン弐号機製作vol.7 ~ケブラーボンネットとロールバー

    トゥデイはフロントの重量配分が大きく、さらにFFということもあって、フロントタイヤの負担が大きい。 そこで軽量化アイテムの投入を考えるわけで、FRPボンネットを自作し、2009年のRd2へ投入した。が、当日の車検で「自作はダメなのよ」と言われ、追加ウエイト20kgという屈辱を味わった(-_-#) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月6日 23:50 ケロヨン飼い主さん
  • ホンダ JA4ライフ 純正リアスポイラー/モデューロ

    こっちも もう取り付け済みですw 大体Rも合っていて、かなり取り付けやすかったです。 とても、おススメです!! 上の画像でも大体色が合っているようですが、実際はちょっと色が合ってないので塗装です。 こっちはたいして隙間もなかったので単にボルトでとめただけです。 リアの見栄えがかなりよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月20日 12:45 しょ→じさん
  • ダイハツ L600S系ムーヴ純正フロントスポイラー

    もう、いきなり取り付け済みです。 Rが合ってないのを無理やり取り付けました。 隙間ができたので、パテ埋めして塗装です。 パテ埋めして塗装した画像です。 個人的になかなかうまくできたと思います。 満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 12:38 しょ→じさん
  • 歴代バンパー

    初代。CC72Vアルトワークスバンパー 事故で全損? その後復活。 現行二代目。CL11V用を使用。 なんとなく作ったのでバンパーの嵩がありすぎた…。 車高を下げるとフツーに町乗りに支障が…。 初代リヤバンパーは画像が残ってない…。フルノーマルだったけど。 なので二代目。 バモスターボ用リヤエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月5日 20:06 蓮見 圭さん
  • スポイラー装着Ⅱ

    7月に完成していたリップスポイラーですがやっと取り付けをします(汗) まずはバンパーを取り外します なぜバンパーを外したのかというと、ついでにコンデンサーをシルバーに塗ろうと思ったからです きれいにしてから耐熱スプレーで塗装します こんな感じで完了♪ そして、やっとスポイラーの取り付けに入ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月18日 04:51 ピース!さん
  • 純正トランクスポイラー

    トランク5箇所(1箇ハイマウント所配線)穴を開けてボルトナット締め。 取り付け穴を空ける位置は「◎」のような目印が付いています ここへドリルで穴空け 配線用穴の目印は無かった為、大体の位置に。 板金が苦手な自分でも 配線作業含め30分くらいで取り付けられました。 裏側  元々黄色を塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月4日 16:04 弥一さん
  • サイドステップ取り付け

    寸法測ったところに穴開けます。んで広げます。 写真は逆さなんで逆立ちしてみてください。 開けてびっくり、やたら鉄板薄いです・・・汗 錆びないようにこれとか使って隙間を塞ぎます。 ライフ純正サイドステップなんで取り付けも純正ぽくしました。これつけてからサイドスッテプをスライドさせるようにはめ込みます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月27日 02:41 bossuさん
  • スポイラー装着

    この前塗装を終え、やっと装着へ! しかし、仮付けしてみるとなんか変… なのでもう少し加工します サンダーで真ん中を切断し、再塗装! しかし変なものは変…まあ手作りなんでこんなもんです(笑) あとビス止め用の穴も開け完成!! パーツクリーナーで裏面をキレイに、 そして両面テープをハリハリ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月21日 00:37 ピース!さん
  • リヤスポ 装着編

    今日も天気が良いので作業の続きです! 昨日はシルバーまで塗装しましたがやっぱりクリアーも塗りました。 そして乾燥を待っている間にご飯を食べてどうなったか見に行くと ( ̄▽ ̄;) 倒れてギザギザやんexclamation×2 やり直しです (T_T) 突風? 野良猫? 仕方ないです(-_-) 水研ぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年4月11日 17:06 銀サイヤマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)