ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドステップ制作

     なんか丁度イイ形・サイズのサイドステップが有れば(見つかれば)流用するツモリでしたが、まぁ無いので、今回は壱から作りますぞ。  まず雌型の制作。ダンプラを使用。デザインは完全に”ただの板”って感じにするので、こんなんで作れちゃうw 当然だが、ダンプラはそんなに固くないので、補強は必要。しかもポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 11:57 VTEC党党員さん
  • フロントバンパー制作

     これベース。  どっかの鈑金屋さん(?)が作ったヤツ。FRP製。 正直デザイン上は何も要らん。取り付け部・隣接パネル周辺・ウィンカー部だけあればイイ。 いつもの継ぎ接ぎだが、今回は雌型作って1発整形です。メインのお口があるだけの超シンプルデザインです。  段ボールをアロンアルファでくっつけてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月16日 14:09 VTEC党党員さん
  • フロントバンパーハニカムメッシュ貼り

    リアと違いフロントは簡単に結束バンドだけで留めます。 適当な間隔でドリルで穴を開けて結束バンドで締め込む。それだけです。 おもて面から見た図 車両に付けて完成。 下側の結束バンドが結構目立っちゃいますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 13:07 SA10-Rさん
  • リアバンパーダクト小加工(画像追加)

    ハニカムメッシュが届いたのでリアバンパーダクトに追加で貼り付けました。 この写真が作業中唯一の写真です。 ハニカムメッシュをグルーガンで固定して確認中の所。 作業途中で小雨が降って来て慌てて仕上げたのでかなりのやっつけです。 メッシュが結構残ったので、天気のいい日にフロントバンパーにも貼る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 15:21 SA10-Rさん
  • リアバンパー加工

    結構前に買って置いた汎用のリアバンパーダクト。保管してて曲がっていたので付けちゃいます。 バンパーは2号機トゥデイに移植したMトレのリアバンパー。保管歴12年物。 上に付けるか下に付けるかで悩んだけど、下の方が空気が抜けそうって事で、位置出ししてとりあえずボルトで固定。 穴の部分をマジックでマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月8日 18:15 SA10-Rさん
  • リアバンパーに穴を穿ちました

    トゥデイであそびたい~ お金がかからないことを探します^^ レースされてる方の画像を見てたらひらめきました!! よし!バンパーに穴開けてパラシュート効果を減らそう! そしたら速くなるし燃費もよくなるはずです 私は外装にあまり手を加えたくないほうです。なぜかというと・・・センスがないんです(泣) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 15:59 さかっちマンさん
  • ウォッシャーホース取り回し加工

     純正のホースは固すぎて熱掛けないと抜き差し出来ないので、間に市販のホースとジョイント噛ましました。どちらもホームセンターで買えるモノです。これでボンネット交換もラクチンです。  ついでにノズルとホースも個別に用意する予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 15:12 VTEC党党員さん
  • マフラー逃がし

     グラインダサンダーを面で当てて、テキトーに丸く削り落としました。バリはベルトサンダーでテキトーに落としました。  テキトーにやったにしてはまぁまぁのクォリティじゃないかと。  色が黒なので、切り口の樹脂色も目立たなくてイイですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 19:28 VTEC党党員さん
  • リアウイング取り付け

    一気にやってしまったので、写真も撮ってませんでした(;´・ω・) 作業としては、 ステーにリベット用の穴あけ ウイング塗装(黒+艶消しクリア) ステー塗装(黒+艶消しクリア) ハイマウントストップランプは使わないのでカーボンシートでラッピング。 乾燥したら組み合わせて、両面テープで車体に固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月30日 19:26 SA10-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)