ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ブレーキスイッチ調整

    ふたたび、ブレーキランプがつきっぱなしに。 今回は、ブレーキを何回か踏むと、消えました。 でもトランクをバンっと閉めると、また点灯するという不思議な状態に。 SHOPで、ブレーキスイッチの調整をしてもらって治りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 11:19 たまこ=^^=さん
  • ブレーキスイッチストッパー取り付け

    ABでねじで応急処置してもらったブレーキスイッチのストッパーを入れてもらいました。 古い車種だから部品取り寄せに時間がかかるかも、と言われましたが、SHOPには在庫があり、部品代(150円)で修理してくれました。 ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 11:06 たまこ=^^=さん
  • ブレーキランプがつきっぱなしに

    駐車場に戻るとブレーキランプがつきっぱなしに。汗 ABで見てもらったら、ブレーキパッドのところのストッパーをしている部品が割れていて、常時ONになってしまってるとのこと。 ねじをかまして無料で応急処置をしてくれた。 ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 13:26 たまこ=^^=さん
  • ヘッドライトクリーニングその2

    使用した塗料は一般的なボディー用のクリアです。 ムラムラしない様に様子を見ながら3~4回重ね塗りします。 天気が良くて速効で乾いてしまうのがイケないのか、表面が蛇の鱗みたいにウネウネとしてしまい、これでは納得いかないので… 2000番のペーパーで軽く削って、コンパウンドで再度磨き上げました。 撮影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 14:26 ShowJi。さん
  • ヘッドライトクリーニングその1

    ミニMTTを翌日に控えた土曜日に、黄ばんだ病気の様なお目目を綺麗にするべく作業を開始 今回はただ磨くだけではなく、クリア塗装を施そうと挑戦しました。 先ずは紫外線などで焼けて剥がれた元々の表面の塗装?の剥がれ掛けてる部分だけ除去します。 スクレーパーで深い傷が付かない様にカリカリ剝します。 次に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月20日 14:15 ShowJi。さん
  • ライト光軸調整用ステー修理

    壊れたパーツの補修完了。 しっかり補強できました。 ヘッドライトがぐらついていたので、分解したら壊れていた。 これでは駄目ですね。 先日、ホームセンターで購入した、プラリペアを試すことに。 粉末材と溶液を混ぜて、接着部分に流し込み盛り付けし放置。 5分位で硬化してくれます。 取説にはボルトには、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 05:31 tsudayさん
  • 自作LEDテール修理

    先日、ブログでご報告したLEDテールの修理にやっと手がつきました。 写真は取り外したテール。 テスト用の電源をつないでみたら、写真のとおり 上2段の5個がうっすらと点いています。 取り外すまでは、先日のブログで紹介したとおり 2列が点灯不良だったのですが はずしたショックで1列は普通に点灯する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月12日 13:34 Kazuぱぱさん
  • ワコーズ ヘッドライトレンズクリーナーコーティング

    専用クリーナで磨いて 専用コーディング掛けて ヒートガンで焼き付けて 完成! 自然乾燥だったら3時間は濡らしちゃダメよw コーティング後、約2ヶ月経ちましたがクリヤ剥げも含めてしっかりコーティングされたままです! コレはイイかもw 6ヶ月はもつかなぁって言う話だったので経過見ますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 21:04 kei-s.RACINGさん
  • テールランプからの雨漏り補修

    テールランプ裏に水が溜まっているのを発見。 憶測ですが、テールランプ上、横が水路になっている感じですので、テールランプを外して検証することに。 8ミリ頭のナット4本とカプラーを外し、テールランプを外してみました。 案の定、パッキンの上部に水の流れた跡が・・・。 ここから雨漏りして室内に水が浸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月14日 16:49 ヌクヌクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)