ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウインカーレンズ 漂白・清掃

    これをやってる方の整備手帳を参考にして、そっくり真似させて頂きました・・・! こびりついた汚れ。 花王のハイドロハイターを使用して漂白。 ※汚れを落とすのに還元漂白剤が良いそうです。花王のハイドロハイターは還元漂白剤。 汚れの取れてないとこは歯ブラシで軽く磨いたら落ちました。 SUS製のを使用。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月11日 13:30 ユトセトラさん
  • ヘッドライト磨き

    表面のコーティングが剥がれたのか、汚れか? ちなみに、元々のクリアー塗装はずいぶん前に全部剥がしてます。 市販のヘッドライト磨きでネチネチと時間をかける元気もないので、片側5分以内でサッサと磨く事にします。 左から使った順です。 ①激おちくんスポンジ(台所で使うやつです) ②ピカール(ごぞんじ金属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月7日 21:46 Sトレックさん
  • プリメーラのヘッドライトを磨きました【根性】

    突然に思いついた作業なので(注:資金が無いので)材料はコレだけです。 以前にトゥディのボンネット裏を磨く為に購入した液体コンパウンドの残りです。 たぶんコレ位で充分だと思います。 左側だけ磨いてみました。 その差は歴然です!  はっきり言って『笑が止まらない位』にキレイになりました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 16:20 モッちゃん@さん
  • HID バーナーの回転での配光動画あり

    購入時のバーナーと取り付けベース座金の位置関係 若干矢印側にひねられて固定されている。 ベース座金はオレンジの○印左右2箇所で固定されているので、ビスを外してライトに取り付けて動画のようにバーナーを回転して(ひねって)照射されている光の移動を確認して、余分な照射が薄くなる場所を探しました。 バー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月4日 20:48 銀サイヤマンさん
  • 702K HIDバーナーでの遮光テスト3

    もうほとんど真っ黒になってしまったバーナー 取り付け座金から発光部分までの距離を2.5mm変更してみました。 こちらは702Kハロゲンのデータ ハロゲンでのHIビームにした時に光軸上側には余分な照射が全く無くなるのは座金から発光点までの距離に関係しているのではないかと思ったからです。 組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年3月2日 00:32 銀サイヤマンさん
  • 702K HIDバーナーでの遮光テスト2

    取り付け時バーナー真下部分だけだった塗りを横まで塗ってみた。 殆んど発光点の上部分しか光源は無い状態 組みつけての LOWビーム 左側の色温度が昨日より青くなってきて写真でも見て取れる・・・ チラつきも酷くなっている・・・ HIビーム LOWビーム HIビーム こちらはテスト1のLOWビーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月29日 23:34 銀サイヤマンさん
  • 702K HIDバーナーでの遮光テスト1

    バーナー真下から 発光点以外全て耐熱ブラックで塗ってみました。 発光点にも真下には縦に耐熱を塗っています。 LOWビーム HIビーム LOWビーム HIビーム 因みにこちらはバーナー先端部分のみ耐熱ブラック処理のLOWビーム 1の写真と比べると光軸ラインがボケ気味 光軸ラインの上にある赤丸部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月29日 23:02 銀サイヤマンさん
  • HID 遮光の続き

    照射範囲が狭いので、バーナーに塗った耐熱塗料の赤丸の部分をカッターで削って剥がしてみました。 歩道が若干明るく照らされるようになりました。 まだまだです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月15日 18:52 ばつ丸-Rさん
  • HID 遮光 さっぱり…編

    やるだけムダと言われそうですがグレア対策の続きです。 写真はバーナーを取り付けたら真下になる部分です。 バーナー下部の耐熱塗料をカッターで削り落としました。 今回は光を抑えるため、完全に綺麗に削り取ってはいません。 比較をするため助手席側だけ施工しました。 助手席側のリフレクター下にバーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月16日 00:47 ばつ丸-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)