ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ライトのHID化

    10月入ってすぐくらいにバルブが切れてしまったのと 702Kのバルブが通販くらいでしか買えなくなってきてるので今更ながらHID化してみた トゥデイのエンジンルームはタイト過ぎで作業し難く バルブを留めてる金具が上手く外せなくてイライラし バンパー外して作業 自分比10倍くらい明るいっっ (大袈裟 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月12日 21:02 ゆうき★かおるさん
  • 再びHIDに

    最初に購入したHIDがあまりにもトラブル続きで最後にはバラストが完全に壊れたので、PIAAのハロゲンにしていましたがそれも片方切れてなんとノーマルバルブで1ヶ月過ごしていました。 あまりにも視認性が悪く安全面に不安がありましたので、またHIDにしようと思っていました。 HIDで壊れたのは片側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月30日 01:12 銀サイヤマンさん
  • HID取り付け

    中華HIDキット 702 55W 8000k 中身を確認し、早速取り付け開始! とりあえず Fバンパーを外します。 コイツが55W 8000kの明るさを放ちます(^^)ワクワク サクッと作業時間約30分(^^; バルブ交換、ハーネスKITを接続、バラスト固定(^^) 点灯チェック(左右の色目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月29日 19:34 軽太郎さん
  • HID片側不点灯修理

    ヘッドライトが片側不点灯に。 いきなり完成です。 アース不良でした・・。 別のアースポイントへ変更し復活。 電圧は来てたんですけどね、負荷がかかるとダメなようでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月16日 18:36 tomyさん
  • HIDキット取り付け

    今更ながらHID取り付け。 かなり安くなってきたので今回70Wの8000Kを選択♪ まず、サクッとバンパー&ヘッドライトを外します。 ピンボケは堪忍してください。(汗) いかにも後付けHIDつけてます!っていう感じが嫌なんで できるだけ隠れるような位置を考えます! 無い知恵をひねった結果こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月3日 22:23 とろひもさん
  • JA4ライフ純正フォグ流用 パート2

    つづきです。HID装着したところ。 汚い穴あけですが、裏はこんなかんじ ホンマ無理矢理ですわwww だがこのままだとHIDのハーネスがステーに干渉して光軸調整がままなりません。 なのでステーとハーネスの干渉部分に穴をあけ、ハーネスを逃がします! ハーネスを逃がしたら光軸が調整できるようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月17日 15:37 農ー民さん
  • やっと終わった

    あまりに寒かったのでほっぽらかしてましたがやっと取り付けしました。 途中暗くなって急ぎましたが、無事完了 明る過ぎる気がするけど大丈夫かなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月14日 09:31 じゅん某さん
  • HID取り付け

    H4 6000K 35W HI/LOWフルKIT 動作確認してバルブ焼き コネクタにピン抜けがあったため片側不点灯で一時焦った・・・ 直して無事点灯 バラスト用ステーが付属されていたが、ガバガバでしっかり止まらなかったので加工するハメに・・・ バルブ下側にメッキの傘が被っている為か昼間は下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月10日 22:17 銀サイヤマンさん
  • バラスト取り付け位置変更

    今までのバラスト位置。ライト下フロントバンパー内に結構むりくり押しこんであった。 フロントフェンダー内にかなりの空間があるのでそこへ移動。 すっきりした。 アップ画像。 両サイドフェンダー内にバラストを収めることが出来た。 ユーザー車検。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月3日 11:15 だちけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)