ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ウインカーレンズパッキン

    水滴がつくので、新品交換。 1つ290円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月29日 00:47 おれさまRさん
  • ウインカーポジション化

    作業中の写真はありません(笑) シルエスさんに頂いたウインカーポジションキットを取り付けました。イルミとアースを取って、ウインカーの+配線にギボシでかませただけです!! なかなかいい感じに光ります~ トゥデイに乗り始めた頃から付けたかったので、念願叶いました! シルエスさんありがとうございまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月1日 22:29 カントク@legitimateさん
  • なんちゃってバッドフェイス

    ださ 勇ましい 子供並の貧乏チューンw 近くで見てはいけません!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 22:18 ネギsさん
  • ウィンカー貧乏チューン

    純正はオレンジ色が目立つしなんかイマイチ・・・ ばらしてオレンジの部分取っ払ってウィンカー購入のダイソースプレーでステルス化。ついでにキラキラシート貼りまくってキラキラウィンカーの出来上がり。 合計1000円かかってません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 22:06 DABさん
  • フォグ

    なんちゃってフォグを作成しました。 コーナーウィンカーをスモールと同時点灯にしたら、本来のスモールランプを黄色に変更はい、終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月21日 08:05 タイプGLさん
  • ヘッドライト コート

    一度 ライトユニットごと交換して プレクサスでケアしてあた ヘッドライトですが、少し黄ばみとクリアハゲが出てきてしまいました 安売りで 出てた これで まず ヘッドライトを磨きます 磨くだけでは この後劣化が進行するので この商品 こんな感じなんですね~ これを 塗り塗り 綺麗な お目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 12:03 クロイノさん
  • バルブをシコシコ。

    ヘッドのポート研磨作業が一段落したので、先日に外しておいたバルブを磨いてみましょう。 シート部分に気をつけてシコシコと・・・ 第一段階を完了したIN側バルブと、作業前のバルブ。 コンモリとしたバルブがス・テ・キ(笑) 同じくEX側バルブ。 ややややっ! カッチカチに焼けたカーボンがコッテリと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月5日 22:26 SIN2☆MAXさん
  • 【練習中】ヘッドライト殻割2

    こちらも殻割。 ちなみにアルコールで拭きとる前。 殻割完了。 2,3回撫でただけだと白く曇る感じが分るかと思います。 ですが、黄ばんだ感じは無くなってるのが判るかなぁ? あと、2号機トゥデイで使用してた時に気になっていたんですが、プロジェクターのカバーがカタカタ揺れてたんですが…これって固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月7日 21:00 SA10-Rさん
  • ヘッドライト磨き+塗装失敗

    更に磨き込んだ。 1600番と2000番のペーパーで軽く撫でる。 ガラスやタイルのウロコ汚れを取る超精密液体研磨剤で磨く。 仕上げにワックスかけた。 アクリルの上にラッカー吹いたら、塗装が縮んでしまったんでやり直し 剥離剤ぶっかける。 ひたすらブラシがけ まあまあ綺麗になったしょ? ワイヤーブラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 12:23 gn521rs46gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)