ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム交換

    保険かけて1週間立たないうちにワイパーアームが逝ったので交換しました。 トゥデイ用をヤフオクなどで探しても出てこないため、ワイパーが使えないという縛りプレイを1ヶ月以上してたある日、対向車線をワイパーを使って走ってたJA4ライフが1本ワイパーだということに気付き、ヤフオクで探したところ1個だけ出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 16:31 名簿さん
  • ワイパー復活のお試し

    まずはワイパーを綺麗に拭き拭きして、 ワイパーブレードガラス接触面に ワイパー復活君のスポンジ側を滑らせます! ヤスリ側にて軽く擦ります またスポンジ側で挟み込んで滑らせて完成 100回位は使えるそうです! 使用前は筋があります! 使用後は筋が無くなりました\(^^)/ ワイパー復活君試してみる価 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 09:05 US ACTBIOさん
  • ウォッシャーノズル交換

    雨の日に大活躍のハミング♩ 更に雨の日を快適にしよう ハミング♩のウォッシャーノズルを交換しました 拡散させてくれる物です 純正に比べてノズル口が横になってます 先ずは純正ノズルを外します 純正ノズルは裏側両端のつまみを押し込みながら上へ抜き取ります 交換するミツバ製の拡散ノズル 取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 18:58 IKE5150さん
  • リアワイパー、モーター撤去

    リアワイパーを使う機会も殆ど無いし、軽量化の為に外してみました 外した、後の穴を蓋するキャップが製品として売ってるみたいですが.. 結構な値段するのでホームセンターで合いそうな物を幾つか買ってみました どちらも水道の配管などに使ったりする物 こんな感じに、スッキリしました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月6日 17:26 kousuke55さん
  • フロントワイパー修理

    間欠はだいぶ前から使えなくなってたけど、他は使えてたので放置w そしたらこの間全く動かなくなりました(;´Д`) 虫の息で動こうとしてるんだけど力尽きる感じ・・・ってことでモーターしか無いでしょう!みたいな?(笑) カウルトップ外せば現れます! ちなみに角目トゥデイはこんなところにカプラーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月19日 20:45 けたぽさん
  • リアワイパー塗装

    納車時から汚く手塗りされてましたが、 3年ほど経って錆も酷くなってきたので IBなMの前日に塗装することに。 そういえばゴムも逆な気がしますw まずはカバーを起こします これ以上起こすとカバーの一部が折れます...折れましたw で、ナットを緩めてアームごと車体から外します ワイパーアーム取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 01:10 mochi1986さん
  • 自作純正風U字ワイパーアタッチメント

    上:JA4ビス留めブレードに付いている皿?部分をブレードから外し削った状態 下:適当なU字ワイパーアームの頭切断 同じ長さのブレードをあてて位置を出して取り付け時にノーマルと同じ様になるように位置出ししてビス留めも邪魔にならない様に計算したらこんな感じになりました。 溶接で合体させました 余分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月17日 21:17 ネギsさん
  • ワイパーゴム、接着剤で応急処置

    この問題について、Todayのワイパー/替えゴムが容易に入手できないことに加え、ワイパー装着ネジが外せない、と言う二重苦に見舞われています。 とにかく連日の雨… いつまでもゴムをピロピロさせて走ってるわけにも行かない、と言うことで、雨が止んだ隙に接着剤にトライ。 500えんくらいでした。 製造年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 23:26 たまこ=^^=さん
  • ウィンドウ ウォッシャー修理

    車を買った時からそうだったんですが、ウィンドウ ウォッシャーが出ず下にから水が少し漏れてると言う症状が出ていました フェンダーを外しタンクを確認した所、タンク、モーターには問題無し、水が少し漏れてる原因は注ぎ口の接続部から漏れてそれが下に伝わって垂れてるだけで 色々見てるとホースが劣化しているのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月29日 16:45 kousuke55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)