ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーとカウルを塗装したら失敗しました・・

    鋼板の継ぎ目あたりからサビだしてたんで とりあえずめくりました クリップをうまく取ろうとしましたが 結構壊れました・・ むずかしいもんですね・・ 予備は買っとくべきですね 会社にはシンナーがあるんで ガンガン拭いては塗装します きれいにできました^^ ボディーもサビ止めケミカルを 塗りたく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月1日 22:14 さかっちマンさん
  • リアワイパーブレードの石化

    リアワイパーブレードはよく塗料が剥げますね。 今まで黒で塗ったり、 蛍光レッドで塗ったり、 艶消し黒で塗ったりしてきましたが、 4回目の塗装は、こ・れ・だ。 水性ホビー風合い塗料”石目調”でゴザイマス。 地元のホームセンター(カーマ)にて、 798円で買ってきました。 塗料コーナーの、うるしと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月19日 00:14 じゅうぞうさん
  • ワイパーアームをつや消し黒で塗装してみる。

    ワイパーアームをSOFT99のつや消し黒を使用して塗装してみようと思います。 外すのは面倒だったので、巨大なラップを使ってマスキングしました。 ラップの上に、新聞紙を敷き、スプレーしていきます。 この前工程としてペーパーでの磨きと、シリコンオフでの脱脂を行ってあります。 こんな感じに塗れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 17:43 まこっち@さん
  • ウォッシャーノズル移設

    全塗装の際、ウォッシャーノズルを取り去りスムージングしちゃったので移設します。 スムージングは裏にアルミテープとかじゃなく鉄板溶接してます。 ホントは右サイドが理想だったんですが、鉄板加工などやりだすと大変そうなので、何もしなくていい中央に。 ホースも丁度いいところにメクラがあってソコから。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月17日 22:49 だちけんさん
  • リアウォッシャーが出ない・・・修理!

    だいぶ前の話です(遅いわ) 車両購入時からリアウォッシャー液が出なくて、エアブローしても出なくてどうしようもなかったので、本格的に修理しました。 ウォッシャーノズルを外して・・・ 後ろの内装を剥がして配管を見てみました。 なんかおかしくなっていたので、新しく配管を張り直してみました(゚∀゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月7日 01:59 ruleさん
  • ワイパーブレードの角度再調整

    前回の位置。 ここだとOFFの時のブレードの位置が気に入らない。 今回再調整した位置。 ちょっと良くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月22日 19:26 ばつ丸-Rさん
  • ワイパーブレードの角度調整

    ここを こうすると これが こうなる!v(`Θ ´*) もしかしたらカウンタックと同じ!?( ̄  ̄ *)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年12月21日 09:12 ばつ丸-Rさん
  • ワイパーのブレード位置変更

    シートのローポジ化に合わせてワイパーのブレード位置を変更しました。 アドバイスをくださったハルそうさんはアームを短くしたみたいですが、ボクにはそんな高度な加工ができません… なので図(写真撮り忘れのため)のようなステーを使いました。 これをアームとブレードの間に取り付けます。 この形状だと位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年12月19日 18:46 ばつ丸-Rさん
  • JA4 前期型ボディ用のアレの流用ネタ

    多分有名なんでしょう。 先人の資料を見れば沢山書いてあるので俺からは特にナニも。 例のヨタ車istの部品を使うアレです。 部番は以下のとおり。 85242-52060 BLADE, RR WIPER 85241-52140 ARM, RR WIPER とりあえずこの2品があればおk。 調子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月5日 17:59 ねんでるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)