ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン清掃

    エアコンを作動させるとカビ臭~いので、掃除。 使ったのはこの家庭用の洗浄スプレー2本。 ブロアファンを降ろす。 ぅわわえあ! Σ(o>艸<o) なにこれ? この梅雨時、乾くことなく常にこの状態かっ。 ブロア側もホコリがいっぱい。 攻撃開始! 緑茶ポリフェノールで消臭効果はありそうですが、ヘドロみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月8日 17:05 だちけんさん
  • エアコンパイプ断熱、高効率化

    えーと、みんカラを徘徊していて見つけたネタです。 作業をした時は暑かったので。。。 エアコンが効率よく冷えるようにするネタです。 エアコンONにすると、とたんにパワーがダウンしてしまう、非力のNAトゥデイにとっては、良い効果があるハズ。 エンジンルーム内のエアコン配管を水道配管用の断熱材で巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月30日 19:30 クロイノさん
  • エアコンの効きをアップ

    少しでもエアコンが冷えるように悪あがきをしました。 材料は全てダイソーにて購入しました。 この3点で315円! エアコンのパイプラインにレジャーマットを巻き付けて更にアルミテープを巻き付けて最後にタイラップで仕上げます。 出来上がりです。 もちろんタイラップの余った部分はカットしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月29日 11:09 銀サイヤマンさん
  • エバポレーターのクリーニング

    前回エバポレーターのクリーニングをした時、汚れがあまりにもひどかったので時期をずらして2回目のクリーニング ただ…今日した時は汚れがほとんどなく透明な液体がそのまま出てきたので、もう大丈夫だろう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 02:22 天草 流・・・1さん
  • 【角目】エアコン操作パネルの移設 未完成2

    エアコン操作用の針金が押しに耐えられず曲がってしまい調整不可だったのですが、硬そうな針金を見つけたので再チャレンジ。 @配線の絶縁不良で、常時風が出っ放しだったのも気に入らなかったのでそこも修正 これを使用。本当は1.2mmのほうがシックリくるんだけど無かったので妥協 こんな感じで取り回してますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月13日 21:44 水菜さん
  • 森林の香り。。。緑茶ポリフェノール配合?

    最近、あまりにもエアコンが臭いので。。。 ファンをはずしてエアコンの「ひだひだ」見たら。。。あまりにもおぞましゴミやらカスやら。(金曜日時間無かったので撮影してません) 良いブラシがなかったので、施工はスプレーのみ。もちろんおぞましいカスは取りけれません。 でも、悪臭はスッキリした森の香りに(?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月21日 08:54 あけとさん
  • エアコン配管を断熱しました

    暑くなってきましたね トゥデイは断熱性能低いしフィルムも貼ってないんでエアコンが苦しがり、エンジン止まりそうになっちゃいます 生命維持装置から少しでも冷えた風が出ればエンジン負荷も減るかもです てことで低圧配管のノーマル保温を手厚くすることに!! 画像ではよく見えませんがエキマニの熱でヘッドカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 13:35 さかっちマンさん
  • トゥデイ ターボ(エバボレーター清掃)

    エアコンの内外気切り替えダンパーです。下に送風ファンが付いております。 メッシュ部分は車内の空気を循環する側です。ホコリまみれなので恐らくエバボレターもホコリだらけだろうと予想されるので分解することにしました。 ダンパーを外してエバボレーター(熱交換器)を取り外します。 案の定ホコリでフィンが詰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 22:36 イーボーイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)