ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイベル類交換 後編

    タイベル交換 パワステベルト交換 張力5.5-7.5mm@10kgfだったかな ACGベルト交換 張力11.5@10kgfだったかな タペットカバーシール、プラグホールシール、ボルトゴム交換 液パキ 1216 高すぎ、、、 マウントボルト上下76Nm 前64Nm タペットカバーもスチールウールで洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 19:56 たっち@E-EG6さん
  • タイベル類交換 中編

    タイベル交換開始1.5日目 エンジン上げたら入りました〜 良かった TDC初めて合わせてみました〜 タペットカバー開けました〜 この後ベルトカバー上下外して(ロワーのボルト止め箇所4箇所でこれもマニュアルには一切記載無し) タイベル外して、テンショナー、アイドラープーリ交換 両方44Nm まだここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 23:13 たっち@E-EG6さん
  • タイベル類交換 前編

    10万6千kmなので、タイベル類交換します 暑すぎて夕方〜作業開始 インテークダクト、バンパー、左目、アンダーカバーを外してから作業します オルタネータのボルト2箇所緩めて下に押してベルトを外す パワステの1アジャスト緩めて、2、3緩めて下に押して、ベルト外す 排気温センサー外します (外さなくて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月17日 00:54 たっち@E-EG6さん
  • ウォーターポンプ他交換

    オイル交換のとき、オイルの滲み、緑色の水滴…見つけてしまいました。 早速、タイミングベルト10点セットを注文し、作業開始しました。 エアインテークパイプ、アンダーガード、アイドラーブラケット、オルタネータ、オルタ・エアコンプーリー、サイドエンジンマウントラバー、エンジンマウンティングブラケットなど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月13日 19:53 よいやつさん
  • タペクリ調整と補機ベルト交換

    シクネスゲージの準備。 刻印は信じません。 必ずマイクロメーターで実測。 例えば、刻印0.15 が実測 0.17mm。 IN 0.17-0.19mm EX 0.23-0.27mm それぞれ下限狙いで調整。 ロックナット締めるとバックラッシュ分広がるので、下限のゲージ挟んでギリギリ動かなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 23:24 角力 灘之介さん
  • タイベル、WP、サーモ交換(300,399Km)

    30万キロになったので、予定通りタイベル交換します。 前回からこだわりの交換インターバル7万5千キロ。 純正は値が張るので、通販安価セットを購入しました。 タイベル交換前にちょっと寄り道。 サーモをなんと30万キロぶりに交換します。 特に問題なさそうだったのですが節目として・・。 ロアホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 23:21 角力 灘之介さん
  • 2回目のタイベル交換 2

    ガスケット付けて~ 作業完了! 今回は4時間ちょっと♪ 次は、5年後かな~ エンジン大丈夫かな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 21:16 コータンパパさん
  • 2回目のタイベル交換 1

    解体開始~ タイベルに辿り着くまで 難関が続きます。 まずカムカバー外さないと先には 進めません・・・ 上死点出して~ 作業は、長男にやらせてます(笑) やっとここまで・・・ タイベル、ウオポン外して 交換する部品 ウオポン付けて、タイベル取付 取付完了! つづく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 21:13 コータンパパさん
  • 補機ベルト交換

    EXマニの熱で昇天してしまったコンプレッサー。 リビルド載せ替えなんて頭もなく、 …撤去❗️❗️軽量化❗️ パワステも撤去しましたので、クランク⇔ACGだけを回すベルトに交換。次はプーリー類をアルミにして… なんとお金のかかる軽でしょうか… 無駄なホース、ブラケット類も撤去したので 整備性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 20:31 イ ニさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)