ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドルアジャストスクリュー清掃

    E07Aの定番ポイントです。 不調になる前に清掃しておきます。 元の位置を忘れないようにマーキングしてから外します。 外してみると、案の定カスまみれです。 スクリューとスロットル側を清掃して元に戻して終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月29日 01:09 K66Rさん
  • RECS施工

    ワコーズのRECS注入 エンジンが軽くなったように感じます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月28日 01:29 K66Rさん
  • タペットクリアランス調整

    エンジンが「ジャララララ~~」とうるさいので、タペットクリアランス調整を行いました。 スラッジが結構酷いですね。 吸気側:0.12-0.18mm 排気側:0.17-0.23mm 今回はIN:0.15、EX:0.2に合わせました。 これが7年前、丁度10万キロ位の頃の写真です。 色々なケミカルを噴い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年12月17日 17:45 たいがーー@死芥博士さん
  • バルブ(タペット)クリアランス調整

    納得いかないので再調整しました。 音は静かになりましたが、イマイチ納得できませんでした…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月1日 20:57 ばつ丸-Rさん
  • タペットクリアランス調整

    ホース類が邪魔でやり辛かったのですが面倒でそのままやりました。 音が出だしていた訳ではないのですが、確認の為と燃費が良くなってくれないかとの想いでやってみました。 この季節ですからACも殆んど使っていないのにリッター10ちょっとしか走らないのは何か原因があるはず・・・ ATですから5MTほど延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月12日 13:51 銀サイヤマンさん
  • E07A 腰下

    68パイ ピストン 組み付けペーストを! 1番から着陸 コンロットの締め付け 3つ入りました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月3日 14:27 BORさん
  • E07A ヘット

    ポート研磨 燃焼室の容量合わせとバルブの軽量! 0、5から2ミリの排気量アップのピストン!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月31日 12:47 BORさん
  • エンジンオイルチェック

    エンジンオイルのチェックしました。 全く減っていません。 Tベル交換前なので長時間の高回転テストはしていませんが、白煙も出ないし、鉱物油と二硫化モリブデンの添加剤なのに良いです! 添加剤が黒いのでオイルの色での判断は不可能でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月22日 19:27 ばつ丸-Rさん
  • エンジンの中を見る。

    ヘッドカバーのパッキンを交換します。 プラグホールのパッキン死亡でオイルの海。 ヘッドカバーを取るにはバンパー外さないと難しいです。 この導風板いいなw ひどいもんです。 ハブラシでここまできました。 あとキャブクリーナー使ってピカピカになりました。 自己満w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月20日 00:07 デーボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)