ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ホンダアクセス JA4ライフ用スポーツマフラー取付

    今回の作業はマフラーを切断して長さを詰めたり、フランジ部分を溶接しなくてはなりません。 自分では道具も技術もなくて溶接ができないので、お友達の「さっちゃん3」さんにお願いして作業してもらいました。 写真は交換するアクセスマフラー(右)、JW3MT車用ノーマルマフラー(真ん中)、さっちゃん3さん所有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 06:52 中隊長@上野國さん
  • マフラー交換…

    JA4ライフのフロントパイプ+中間パイプようやく見つけました。 これで柿本改マフラーhyper GT box Rev.を取付できます。なかなか中古が出てこず、生まれて初めて新品を買いました。 小さなフロアジャッキしかないので、マフラー交換する空間を確保するために、前、後3回ずつ交互に上げました。ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 20:28 よいやつさん
  • マフラー交換

    ヤフオクにホンダアクセスのスポーツマフラーがあったので速攻で落としました。 砲弾型はあまり好きじゃないのですが音はとてもいい音が鳴ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月2日 20:49 とりぷるばかさん
  • 早速交換

    ちゃっちゃと交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 23:06 Toshi & Yang【と ...さん
  • さよなら、2本出し。 ^^;

    昨日のイベント参加を理由に有給を申請していた事もあり、本日は朝からTodayのマフラー交換作業を行ないました。 真新しいステンレスの輝きには、ワクワクいたしますね♪ リジットラックを使用しながら、車体下に作業出来るスペースを確保いたします。 ここら辺の作業は、車体下での狭いスペースでの作業にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 11:39 B.99さん
  • マフラー交換

    アイドリング時に「カラララララ!!!」とでかい音を出すので、マフラー交換をしました。 音がでかくてろくにアイドリングも出来ません。 水周りの修理する際に長時間アイドリングするので、交換必須です。 今回は社外純正相当品のHSTマフラーに交換しました。HSTマフラーは本体やパイプがステンレス製で、腐 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年5月1日 15:27 たいがーー@死芥博士さん
  • 出口交換でイメチェン

    デュアルから砲弾へ リアジャッキアップしてうまかって、タイヤ取ってボルト2本で完了 ガスケットはメタルでもう一回ぐらい行けそうなので取り合ず再使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 17:27 ひっくすさん
  • 雨の純正戻し

    RS ★RエキマグGT?おそらく規制前の爆音モデル。 納車された時についてきました。 高回転の伸びは好きだったのですが、仕事柄早朝、深夜に出勤したり帰宅する感じなので、御近所様の事を考えると胸が痛く… 決め手はサイレンサーをつけても音量オーバーでホンダディーラーにてやんわりと整備を断られたのがきっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 15:51 Riki-さん
  • マフラー純正戻し

    マフラー音が大きくてうるさかったので純正に戻すことにしました。 まずは今付いてるマフラーを外します。 ネジが固くて取れないので556をふります。 マフラーを交換、しかしマフラーリングが90°ズレてるというとんでもない問題が発覚。 センターパイプの方だったのでそのままボルトで締めてなんとかなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 20:46 とりぷるばかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)