ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • お気に入りです!!

    もともとBUHI号に付けていたサイド出しマフリャ~です。 一番のお気に入りで、あのお方が付けていてくれました。 ホンマすいませんm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 21:30 ゴンザレス@tomoesti ...さん
  • 自作マフラーからアクセスマフラーへ

    サクッと交換。 自作マフラーはやっぱり轍の雪が当たった衝撃でパイプが曲がって、タイコの位置がズレてサイドブレーキのワイヤーに擦ってました。 アクセスマフラーはタイコが小さいので当たる心配も無いです。 出口が気に食わないので切り飛ばして、ただのパイプを溶接しようか考え中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 17:11 SA10-Rさん
  • コレって付くのかな?(APEX N1 JA4ライフ用)

    近所のレンタルガレージで リフトアップして貰い、 とっとと純正をおっ外すまでは良かったが・・・ エンジン側ステーの向きが 90度違うやないかい!! (下が純正) でもって、タイコ部のステーも無い! (最初から付いてない模様・・・) 出口のステーはそのままいけそうだが・・・。 こんなんで付くの? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月30日 23:16 ハム壱さん
  • 自作サイド出し竹ヤリ風マフラー

    思いつきで製作 相変わらずのツギハギブラックジャック状態 スラッシュカットで竹ヤリ風に 装着 が、ついうっかりサイレンサー的な物を付け忘れていました。(画像1参照) ストレートの為にDQNとか珍走族も顔負けの超爆音 ただでさえサイド出し しかも竹ヤリ風スラッシュカット 爆音だとカモネギ状態なのでサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月5日 00:18 ネギsさん
  • マフラー交換

    K&Nのエアクリに変えてからどうもふんづまり感が気になってしかたなかったので、マフラー交換します。 交換前の純正マフラー+マフラーカッター+マフラーカッターです。 予想通りでしたが、コイツがやっかいでした・・・。 かたくてなかなか外れないのです。 ジャッキアップ状態で下にもぐっての作業だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 20:25 Nicky@EP3さん
  • 車検に向けてマフラー交換

    5月で車検が切れるのでマフラーの交換作業を行いました(●⌒∇⌒●) 軽自動車は車外マフラーでも結構車検通るみたいだけど念のため(;^ω^)...ってか、最低地上高90mm以下だったから通らないと思ったんで(爆) 冬の間軒下で雪に耐えたノーマルマフラー、持ち上げた時の重量...┗(;´Д‘)┛超おも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月29日 14:36 みふゆ@チート魔道師さん
  • マフラー交換

    純正マフラーが折れ、排気漏れが生じましたので 中古ステン・マフラーを購入し 取り付けしました。(^^) メインパイプ42.7パイ テール70パイ インナーサイレンサー付き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 21:12 軽太郎さん
  • 朽ちました…

    走行中にエキマニ後に進行していた腐蝕からついに破断しまして😅直管状態となりました。で、新品マフラーに交換しました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 19:05 chai-R35さん
  • マフラー加工からの取り付け1

    軒下で半年近く置きっぱなし・・ そろそろ交換しましょう。 純正同等、もちろん一本物。 長いですね。 ’22.02.12の記事です まずは、車体を上げます。 軽は本当にラクです。 一旦、仮付け。 フロント周り。 リヤ周り。 車体やアクスルなど、ちゃんと考えられたクリアランスですね。 さすがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 11:42 hototogisuyamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)