ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インテークを作りました

    私のスロットルはΦ37→Φ39に拡大してあるんで純正のウネウネしたインテークダクトを変更することでちょっとでも効率が上がることを期待し、作ることに!! もうなかなか手に入らないので ちょっと怖い・・・ 糸のこマシンを使いダクト部分を切り取ります そのあと、サンダーとヤスリで仕上げます 取付用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 12:12 さかっちマンさん
  • エアフィルターを交換です

    開けてみたら粉になってとんでいきそうなぐらいぼろぼろでした・・ ユパ様が拾い上げた人形が、ぼろっと砕ける絵が浮かんだんで・・こりゃいかんということです! さっそくあまってた不明フィルターから切り出します ふちのパッキンもちぎれてぼろぼろだったんで、外します 掃除してからコーキングで貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 14:56 さかっちマンさん
  • センサー類交換

    前々から排ガスの臭いが気になっていて車検の時に燃料が濃すぎて落ちかけたので対策をする事にしました。 吸気系かと思われるのでマップセンサーが疑わしいのですが値段が高いので吸気温センサーとサーモバルブを交換して様子見してみます。ついでにデスビのチェックバルブも変えてみました。 吸気温センサーはプラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 16:35 とりぷるばかさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

     まずスペースづくり。  バッテリーをB19からB17にサイズダウン。2センチ短くなります。  次に意味不明な遠回り配線(矢印)を反対側に移動します。 パワステ、ブレーキブースターのホースも移動。  ブレーキブースターはブラケットを加工してオフセット。パワステもブラケットを加工したり色々。 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 18:49 VTEC党党員さん
  • デイトナのバイク用パワーフィルター流用

    純正のエアーフィルターをエアクリBOXから取り外して紙の部分をカッターで切って余った所をガスバーナーで焼いたりヤスリで削って仕上げました。 くり抜いた純正のエアーフィルターをエアクリBOXに戻して取り付けました。 インテークパイプにデイトナのパワーフィルターをポン付けました。 エンジンルームがレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月21日 22:38 JW3@86さん
  • ワンオフインテーク制作

     まずはエアクリボックスの蓋を丸口にします。  画像は切り出したトコロ。純正の蓋と塩ビパイプ。 溶接&電熱ピンでガッツリ補強。溶接はあんまり効いて無さそうです。塩ビは熱に弱すぎて、溶ける通り越してあっという間に焦げます(・д・) バンパー補修用のパネルボンドでテキトーに仕上げ。コレもあんまり粘って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 15:08 VTEC党党員さん
  • エアクリーナー交換

    中古で入手したエアクリーナーボックスも同時に交換しました。 279900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 23:26 しらけんさん
  • IB前のフィルター交換

    93052km 取り付け最後にカバー?の奥側下のパッチン止めのパッチンの部分が吹っ飛ぶ。 外れただけで割れてなかったので半泣きで元に戻して取り付け。 次回から気を付けよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 12:45 emi3さん
  • エアクリ交換

    ところどころ息継ぎしたり、ふけが悪いのが気になり交換。 純正という選択肢も考えましたが、面白くないしどうせだったらと社外品に。 HKSのスーパーハイブリットフィルター。 トゥデイのエンジンルーム狭い。 知恵の輪かよ。って突っ込み入れながらエアクリ外して。 グリル用の金網つかってこんなことして・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月14日 01:29 toooochinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)