ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • パイロットスクリュー弄り

    数日間パイロットスクリューをちょっと回しては試走を繰り返していました。 感覚が鈍いので試走にはストップウォッチを使用しました。 調整前にスクリューを外してみましたが先端は綺麗でした。 スクリューを回すドライバーはバイクで使っていた物は長いので、トゥデイ専用に買った物を加工しています。 先端は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年12月31日 05:51 ばつ丸-Rさん
  • FCRオーバーホール?

    オーバーホールして取り付けたはずが再オーバーホールwww どうも不調で、穴という穴洗浄してました。。。ま、オーバーホールでは無いですね・・・ただの洗浄です。 ジェット類はごっちゃになっても構わないけど、フロートとバルブシートだけは調整済みなので同じ気筒に入れないと・・・(汗) 今まで不調の原因 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月16日 00:37 けたぽさん
  • 夏休みの大掃除 スロボ、デスビ編(296,924Km)

    夏休みの大掃除。 先ずは吸気系から。 スロボ分解。 マニュアルではファーストアイドルバルブは分解NG、ストップスクリューも再調整NGとあったが、全部やっちまった😏 次に点火系。 デスビばらし・・。 接触部はセンターの端子だけのはずだけど、なぜこんなに汚れるのか? ささっと掃除してみた👍 バキュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月11日 20:44 角力 灘之介さん
  • WAKO’S RECS施工

    以前から気になっていたのですが みんカラのキャンペーン告知で トゥデイ限定半額をやっていたので 施工してみました。 写真の部分から薬剤をゆっくりと点滴で注入します。 施工したショップさんではビートでの施工は実績があるけど トゥデイのMトレの施工は初めてで、同じエンジンでも配管が異なるのでどこから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月18日 10:08 Kazuぱぱさん
  • トゥデイ復活への道⑥

    取り外したインマニです。 ガスケット径よりも少しポート径が小さいようですので(--) ガスケット径に合わせるようにポート径を拡げてみようと思います。 ヘッドのポート研磨以来、ご無沙汰していた電ドリの出番です! ドキドキ☆の一発目(^^;  荒削りだがまずまずの出来です★ もう少しさらう程度に削り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年4月18日 18:45 軽太郎さん
  • RECS施工(^^)

    エンジンOHからもうすぐ1年が経過しようとしております(^^) OH後 約16000km走行しました。 そこで以前から施工したいと考えていたRECS! この度、格安で注入器とセットで手に入れました。(^^)/ 早速、注入器にRECS(Kカーは100cc)を入れ、ブレーキブースターのホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月16日 17:14 軽太郎さん
  • 吸気系クリーニング

    アイドリングが不安定になったので、アイドリングバルブ取り外してみると・・・・・。すすまみれでした。 穴側を覗いてもすすまみれ! アイドリングバルブ取り外したままでエンジン回ったので、はずした大きな穴よりエンジンコンディショナー投入!!! いい白煙をもくもく上げていました。 (こんなとこからいれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月5日 23:36 おかぷり。。さん
  • RECS施工

    話題の吸気系急速洗浄液「RECS」を試してみようと思い、近くで施工をしてくれるショップをネットで検索、前橋市荒子町というところにある「テクニカルオートワンズ」というチューニングショップでRECS施工をしてもらいました。 見た目、まさに「点滴」といった感じの作業ですねー(笑 注入の量は軽自動車で1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月28日 16:29 中隊長@上野國さん
  • キャブクリーナーでキレイに (≧▽≦)

    ブログに書きましたように、今回は「魔法のスプレー」ではなく違う物を。 そして、ついでにエアクリーナーの清掃用にパソコン用のエアダスターも一緒に買ってもらいました (≧▽≦) お待たせしました! 理由のその②です! 缶の横に描かれたソレックスのイラスト!!! これが、決め手となりました。 ト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月8日 17:20 モッちゃん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)