ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリ点検

    エアクリを外すのにタワーバーが邪魔になる… エアクリ本体だけ何とか外せる。 ぜんぜん汚れていなかったのが不安… 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年4月14日 02:28 ばつ丸-Rさん
  • IRS 対Mトレ用スロットルOH

    交換に伴い洗浄+現状チェック 2・3ヶ月走行してるので約2~3000km走行 多少ブローバイ吹いているが・・・・ 約12万kmではまずまずの程度かな 吸入口から見たらまずまず スロットル全閉時のほうがブローバイはキツイって事ですかね キャッチタンクをつけるとアイドリングが安定することがあるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 15:26 kamcamさん
  • 再循環

    またみんカラで見かけたのでパクってみました冷や汗 心当たりあるかた、申し訳ありませんm(_ _)m 見たら興味持っちゃう、そしてやりたくなっちゃうんですレンチ というわけで、 EGR(Exhaust Gas Recirculation)排気ガス再循環を循環させなくしましたレンチ 排気ガスの一部→吸気させる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月15日 21:20 ☆hiroさん
  • EACV洗浄というか清掃

    画像は適当w 最近、妙にアイドリング回転数が落ちるというか、ハンチングって奴ですか?回転数が安定しない感じと、1速でスタートする時のレスポンスが微妙に悪かったのです。 うーん、そろそろウチの子もご臨終…じゃなくて、あれですか、EACVって奴の清掃ですかね?ということでチョッとチャレンジ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月4日 12:28 ねんでるさん
  • エアクリエレメント交換

    まさに整備です! エレメント交換です! ノーマルエレメントを加工してあります。 半年程でこれくらい汚れました。 スポンジなので洗って乾燥させれば数回使えますが、今回は作り置きの分に交換しました。 ゴミや虫は無くてほとんどの汚れはホコリです。 叩くと落ちました。 スポンジ君はけっこうイイ仕事して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 15:09 銀サイヤマンさん
  • EACV交換

    アイドリングがどうにも不調で、Dラーの専属メカニックに診てもらったらEACVが固着してるってことで交換することに 交換作業中・・・・ 交換後(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月7日 14:28 函館(営)課長さん
  • kamcam商会(IRS含む)製BIGスロットルの説明

    さて、対Mトレ用スロットルVer.3完成に伴い 何やVer.#って思われた方も多いのでは? そこで簡易解説をしようと思います Ver.3を使って解説します Ver.1加工は、ずばりスロットル 吸入口の拡張+鏡面加工 になります EKのB型エンジンのスロットルでもあるように拡張後そのままの磨きに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月26日 15:17 kamcamさん
  • 対Mトレ用インマニ製作開始 作業編

    ちょこっと自作工具一部もついでに載せてみました 23日の作業の拡大図 ヘッド側 ガリガリガリっと!! 23日の作業の拡大図 スロットル側 ガリガリガリっと!! 24日ヘッド側 シコシコシコシコシコ もう限界 指がちぎれる~~~!! 24日スロットル側 こちらは軽~くシコシコ おお イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月24日 15:38 kamcamさん
  • 対Mトレ用スロットル製作

    残骸部品とごみになりかけスロットルのご紹介 ハンドメイドの限界 どうしてもこの程度の隙間が・・・ これってなんかやばそう こちらが暫定完成品と残骸品 左の金色ポイのが純正バタフライ 右が試作バタフライ1号 一応2号でここまで精度をUP 純正だとここまで隙ます 大分改善できたはず?? こちらバタフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月20日 19:46 kamcamさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)