ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジェーター交換その1

    最近お漏らしが酷くなっているのか、冷却水の減り方が早いので、調べてみると、どうもラジェーターが怪しい… アッパーのカシメ部分に冷却水が滲んでる?様な痕跡が… これは出来るだけ早い内に交換した方が良いかなと、以前ヤフオクで落札した新品未使用純正ラジェーターに交換する事にしました まさかこんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 15:29 ShowJi。さん
  • ラジエター交換

    アッパータンクより冷却水漏れがあり、タンク交換のみの修理も出来ないということで、リンク品ラジエターへ交換しました。 この夏は乗り越えられそうです。 同時交換 キャップ,ラジエターフイラー 19111KE1013 ラバー,ラジエターマウンティン 19021PN4000 ラバー,ラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 22:22 しらけんさん
  • ラジエターキャップ交換

    「アツイトキアケルナ」の刻印がしてある年代物です…朝起きて車が冷えているときに作業しました。 以上ですm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 13:38 Riki-さん
  • 冷却系洗浄&ウォーターポンプ単体交換

    水道水の入れ替えを繰り返していましたが、どうにも錆色が取れないので、薬物投与して変化を見ます。 これは洗浄前。 洗浄後(24時間以上放置)。 錆色は取れました。 …が、ウォーターポンプから漏れが確認されたので交換します。 タイベルのカバーを外します。 タイミングベルトをかわしながらウォーターポンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 18:26 くらげ@C102 8/13東 ...さん
  • サーモスタット、冷却水交換

    冬になってから、水温が上がらず、燃費も2割減、マフラー出口も真っ黒に… ネットで調べてサーモスタットが怪しいと判断して交換 距離730036km まずはバンパー、バンパー下のアンダーカバーを外して 排気温センサーを取り外します アンダーカバーのプラスチック留め具が外しずらかった〜 続いて、A.C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 18:10 たっち@E-EG6さん
  • ラジエターバルブ交換

    交換前 特に不具合は感じなかったけど... 交換後 一応予防ってことで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 15:40 あり@ゲンチャリダーさん
  • 水温センサー取り付けとラジエターコア交換

     コチラのセンサーを取り付けます。  ラジエターコアの交換はついで・・・ではありませんww アタッチメントがちゃんと入るか確認する為、一度ホース抜いて差し込み確認しようとクイっと回しただけで、画像のようになりました(爆笑)。  って帰れねーじゃん!!!wwwww ライフ(代車)借りました(´・ω・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 21:06 VTEC党党員さん
  • オイルクーラー 取り付け編

     まずコアを固定しました。    エアコンレシーバーをオフセットさせ、レシーバーとフレームの間に挿入。空いてる穴に長いボルトとテキトーなカラー入れてアングルステーを固定。  写真右側の固定は、バンパー留める部分。頭に更にネジ付いた特殊なボルトを使用し、バンパーも通常通り固定できます。(ここはイツモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月15日 00:05 VTEC党党員さん
  • オイルクーラー 部品編

     少しずつイメージを確かめながら部品を多方から集めました。  ちょっと部品を細かくピックアップしたいと思います。 Setrab オイルクーラーコア ナロー    最も小さいサイズです。横幅が20センチ程しかありません。ホースエンドのフィッティングサイズは変更可能です。”キノクニ”で購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月14日 23:37 VTEC党党員さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)