ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • イグナイターの遮熱板?『できるかな?①』

    新品のイグナイターが到着したので 早速交換と思ったのですが、 しかし、『この遮熱板って・・・?』 某オークションでJW3用のデスビを落札したので 今付いているデスビはテストベッドになってもらうべく 遮熱板にドリルで穴を開け、放熱を促してみました。 (開けた穴は錆びないようにプラサフ塗装しときまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月4日 20:15 あんめるつ・ヨコヨコさん
  • プラグコード変造

    この間、シビックフェリオ用のウルトラプラグコードを入手しました。 このプラグコード、当然トゥデイには付きません。 でも、勿体無いので、なんとか取り付けることにしました。 とりあえず、比較です。 プラグまでの長さは大体同じようです。 問題は、プラグホールのカバー部分の径の違いです。 そのまま付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月12日 19:47 ぞうあざらしさん
  • バキュームコントローラ負圧ホース交換

    夕方から点火時期の調整していたらバキュームコントローラの負圧ホースが潰れているのを発見! 外そうと引っ張ったら簡単に切れた! w(`O ´;)w 切れた部分はブニョブニョしている… 潰れていた所をカットしてみたら辛うじて隙間がある。 しかし負圧で完全に潰れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月4日 22:16 ばつ丸-Rさん
  • プラグ差し替え

    2009/4/5 ブログ参照 前回プラグを適当に締めただけだったので 今回全てのプラグをいったん抜いて 向きを全て揃えるように締めなおしました 最終的に向きは進行方向から見て 縦に揃えて電極の開いている方が 進行方向に向くよう直しました 結果 エンジンの音が静かになりました とくに3100回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月6日 03:22 デニケイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)