ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • HONDA純正ミッションオイルに交換

    今日は朝からミッションオイルを交換しました。先ずはホームセンターで4リッター缶を購入(500円) オイル交換147000km→次回150000km 気温が低いのか、最近ミッションの入りがすこぶる悪い、タクミオイルとの相性? よく分からん…ダメな時は原点にっ戻れって事でHONDA準備オイルを試したく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 21:55 ★Kunitaku.com★さん
  • エンジンルームクリーニング。

    エンジンルームが汚いんです クレのクリーナーでキレイにしたいと思います クリーニング前 作業中の画像は撮ってませんでしたが 泡泡.。o○。o○にしてあげました アフター 画像だと違いがわかりませんが 結構キレイになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 22:17 えすてー@FD2JW3CV1Wさん
  • ダイナモクランクプーリー交換

    ある日エンジンかけたら『ビッ』と音をたてて始動 ほどなくして点灯するバッテリー警告灯 「切れたか?」と思ってエンジンルームを覗くとプーリー脱落してやがる。 後日通勤で使えないと話にならないので先にベルトも傷んでいたこともあり交換。お茶を濁す。 放置するなとお叱り受けたので部品が出たので取り寄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 15:09 ペロペロ画伯さん
  • 負圧チューブメンテ(294694km)

    青化したシリコン負圧チューブが硬化していたので交換しましょう。 ビフォーアフターで・・、 見た目変わらない😅 アイドルアジャストスクリューも清掃🎵 カーボンたっぷり😫 これだけやれば、何か良くなるでしょう🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月20日 23:15 角力 灘之介さん
  • エコ(エア)導入管

    これを… こういう風に切って取り付け… ここにマーキングして… そこをブッタ切り… さらにアルミ板で箱を作って… 出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月12日 21:53 K‐01@(Vodaiji ...さん
  • ヘッドカバー塗装

    家に以前乗っていたJW3の塗装色(フィレンツェレッドパール)が余っていたので、塗っちゃいました~♪ プライマー処理1回 プラサフ2回 塗装色2回 ウレタンクリアー2回 で仕上げました。 ホンダマークや12VALVEの文字は“タフタ・ホワイト”で(笑) あと“ボーグシルバー・メタリック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月17日 15:52 あんめるつ・ヨコヨコさん
  • パワステフルード交換

    皆様の作業を参考にしました。 ホースを外し、コーラの空きペットボトルに…(*_*) 交換後、きれっきれになりました(^-^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 18:55 Riki-さん
  • アイドル調整

    先日バッテリ交換した時に、デジタコがリセットされて4気筒表示になったのを気づかずに、ずれた分スクリューを回してしまいました。 なんで回転数変わるか深く考えなかったのが敗因。 出先だったので、詳細調整もできず・・・。 やり直しです。 先ず回転計をつけて・・、あれ回転数高い?? オイル交換直後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月7日 19:30 角力 灘之介さん
  • スターターモーター交換

    マグネットスイッチがダメくさくて最近は頻繁にセルが回らなかったので、ちょうど廃車であったJW4からスターターを外してきました。 部品番号違ったけど5MTだしワンチャンや!と思いJA2のを外したらこんなにサイズ違ったw マグネットスイッチだけ使えればと思ったら構造違うし…でもよく見たらハウジング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月31日 11:46 ハレカゼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)