ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Defi DIN-Gauge埋め込み(仮)

    前回はパネルを抜きましたが、今回は車体側を加工します。 ヒーターコアユニットのダクト部分を切り落とします。 カットに使ったのは半田ごてのみ。 臭くなるけど仕方ないね。 切り取った残骸。 切り取った後はアルミテープで塞いで終了。 マイナス3℃と作業環境的に体が冷え切ってツライ。 無事収まりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 23:14 SA10-Rさん
  • バキューム計取り付け

    バキューム計取り付けました。 オプティ→ミラ→トゥデイ… HKSのバキューム計、丈夫です。 JURANの三つ又、ホースで引き込みました。 バックライトが明るすぎるので調光ユニット取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 19:44 よいやつさん
  • 純正メーター分解

    タコメーター付きのメーターに交換する際に、走行距離の違いが気になったので、そこの部分を交換します。 後、この作業の後で気がついた事ですが、燃料計が動いてませんでしたので、そちらも合わせて作業しました。 タコメーター付きのメーターは、すで周りのケースから外れてますが、クリアカバーと黒のカバーは爪で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 22:45 Makotoちゃんさん
  • Defi SPORTS NV 取り付け

    ぼくのトゥデイは非Mトレでタコメーターが付いてないので導入しよう、せっかくならデジタルメーターにしようということでこいつをヤフオクで落としました なんとナビとワンセグ機能も備えている最強マシーンです。どちらもまともに動きませんが、 ECUから車速と回転信号、IG電源を拝借 車速と回転信号はギボシで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 21:24 おなおるさん
  • 上級グレードメーター移植!

    ポン付けでは無いですがタコメーター付きのかっこいいメーターをオクで安くゲットできたんで交換してみました(^^) 配線いじって出来上がり!メーター球も新しくしてみました^^ タコメーターつきかっこいいね! 夜バージョン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月13日 14:54 CA屋敷さん
  • ヒューズ自作タコメーター取り付け&ミッションオイル注入!

    どうも、お久しぶりです!自称Ryutaレーシングです! 今回はオートゲージ最新版のタコメーター取り付けとミッションオイルを入れます。 オートゲージのタコメーター! 2〜10気筒数変更可能! 取り付けに必要な物が入っていました! ギボシ配線は必要です! 今回はヒューズ電源を自作しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月28日 19:56 Ryutaレーシングさん
  • 念願のタコメーター取り付け

    まず配線をします。 赤:バッテリー(+) 黒:アース 白:ACC オレンジ:イルミネーション 白:回転信号 それぞれ接続します。 バッテリーに接続します。 エンジンルームの左下に回転信号がありま す。 取り付けはこんな感じです。 完了!!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:54 トデイkunさん
  • オドメーター組み直し

    メーターをタコが付いたMTRECのものに変えたのですがオドメーターを丸ごと入れ替えたために表示速度が狂ってしまったので直します。 取り外しの手順は前回の通りです。 慣れると本当に5分程度で外せます、掴んだケーブルを引っ張るのではなくメーターを引き出すようにすると楽に抜けます。 オドメーターを外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月22日 19:46 とりぷるばかさん
  • メーター交換

    最近タコメーターの調子が悪く買い替えを考えていたらヤフオクでATのものですがタコ付きのメーターを安く手に入れられたので交換します。 オドメーターの値が変わるのが嫌なのでオドメーターを移植しました。 まずはATのインジケーターの目隠しをします。 表の爪でとまっているだけのカバーを外して裏のメーター球 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月21日 23:14 とりぷるばかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)