ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングしてみましたw

    かなり前に買っていて忘れてしまっていたアーシングキットです。おいててもしょうがないのでトゥディにアーシングしてみることにしましたw 1か所目は純正位置のベッドカバーからのアース線を置き換えました。 2か所目はスロットルボディ付近です。 3か所目はオルタネーター、ブラグ付近です。 4か所目はデスビ付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 14:39 いち☆くんさん
  • アーシングライン引き直し

    もともと追加アーシングしていましたが、色々なケーブルの端材を利用して引いていたので、統一感がありませんでした。 アース位置の見直しとともにアース線を引き直しました。 レックスと同じく目立たないようにブラックで統一しました。 やっぱりターミナル部が雑なのですが・・・(^^;;; 引き直し前よりキレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 22:20 ゴメす@のら専さん
  • アーシングという名の補強

    アーシングケーブルを作成。 ケーブルカッターの切れ味に感動。 えんじんからボディ スロットルあたりからボディ (整備士さんにオススメ聞いた) オルタネーターが繋がってそうなところからボディ (よくわかってない) ボディからバッテリーマイナス端子 (ライトとかウインカーのアースポイントの1つがこっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 00:47 emi3さん
  • アーシングを復旧しました

    エンジン載せ替える前に着けてたアーシングを復旧することにしました スペース確保でキャッチタンクを外します ボルトには銅グリスを塗ります リアバッテリーからのマイナスケーブルは ミッションにターミナルを固定してあります そこからコイル付近とイグナイター付近に追加しました さらにターミナルに3本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月11日 19:18 さかっちマンさん
  • アースケーブル交換

    恐らく新車当時のままの純正アースケーブル。 みん友さんの影響もあり、今時の材料でVer.UPしてみる事に。 用意したのは、バッテリーターミナル(B端子マイナス側)と14sq位の市販のアーシングケーブル(中古) 8sqの市販アーシングケーブル(中古)と圧着端子(数個) まずは、極太アーシングケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月29日 19:12 しげ@SONIC BLUEさん
  • アースポイントを変更と追加しました

    前から気になってた純正アースケーブル バッテリーも移設したことだし ついでに作り直しました 移設のときに使った4ゲージケーブルの 残りで作りました カッパーグリスをネジ部と ワッシャー部に塗って締めこみます もともとミッションのステーに 接続されてるんでオクで買った 金メッキターミナルをここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年10月26日 19:55 さかっちマンさん
  • アーシング施行

    色々言わているアーシングですが、ちょっと興味があったので施行してみました。 純正アースポイントへのケーブルも作り直してみました。純正アースケーブルと平行に施行するとよい、と書いてある記事が多いですが疑問だったので純正アースケーブルは外してみました。 効果ですが、オイル交換したてということもあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 19:46 ほととさん
  • REMIXアースキット取り付け

    トルクや燃費、音質が少しでもよくなればと思い取り付け。 場所は点火コイル、純正アーシング部分、サスペンション脇のボルト? エンジン周り硬くてつけられなかったのでいずれ再挑戦w エンジンの掛かり、アクセルレスポンスは良くなりました。 2月18日 トルマリンチューン 効くか分かりませんが家にあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月29日 20:10 ばっし君@こなちゃんさん
  • エンジン周りのアーシングしました【トゥデイさんメンテ】

    アーシングキットが届いたので取り付けしました。 アーシング前の写真を撮り忘れたので プラグコード交換した時の写真ですみません(´・ω・`) アーシング取り付け後 5本入ってたけど時間無かったのでエンジン周りで3本だけ使いました。 残り2本はあとで時間がある時に追加で付けようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 18:09 TEARS8272さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)