ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • JA4エムトレATハーネス散髪&燃料ポンプ

    エムトレ化に向けてハーネス準備 ドナー元:JA4エムトレAT 散髪 ・エアバック ・インターロックコントロール ・ATシフトインジケーター(メータ裏&フロア部分) ・パワステオイルプレッシャーsw 短絡 ・エンジンハーネス#4 (黒白->黒赤) ->P認識でスターターON用 ・ポジション(赤黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 16:47 Atelier Bashioさん
  • E05A 始動せず

    2日前に目覚めたのに、また深い眠り😪 エンジン掛かりません 燃料ポンプが動いてない おそらくメインリレーの故障 助手席のグローブボックス下にモノはあります。 カプラを外し、ハイフレーヤーのホルダーを外し 10mmのスパナ🔧で緩めます 取り難い場所だあ😅 取り外した状態 外観上は異常無し パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 13:10 toshi_ktさん
  • メインリレー交換と移設

    交換して3年だけど、もしかしたら…という感じだったそうなので新品交換。 あと振動が…ね?ということで、振動が少なそうな場所に移設してくれました。 助手席側のダッシュ下、クッション剤がある所に移設。 雨の後のエンストも元位置を考えると湿気の影響あったかも。 112000kmくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 22:55 emi3さん
  • ウインドウォッシャー液を入れ替えましたw

    数年前に入れたままであっだろうウインドウォッシャー液を一度抜いて、今回は奮発して笑ガラコを入れました。 容量は2.2リットルでほぼ全部入ってしまいましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 07:53 いち☆くんさん
  • ウインウォッシャーリザーブタンクの蓋を交換しました

    キャップがちぎれていたのが気になっていました。 純正品で補修しました。 さすがにピタリですねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 07:42 いち☆くんさん
  • ウインドウォッシャーホースバルブを修理しました

    修理完了後です。赤丸のところのワンウェイバルブが風化していましたので代用品をつけていましたが純正部品で修理しました。 純正部品です。 小さいくせにワンウェイです。 これまでは白の農業ホース用の継ぎ手で代用してました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 23:23 いち☆くんさん
  • ドライブレコーダー兼デジタルルームミラーを装着しました

    森林で買った安物です笑 バックカメラは天井に両面テープでつけましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 17:42 いち☆くんさん
  • アース線を交換しましたw

    トゥデイの時代の軽自動車のアース線は貧弱ですね。写真でわかりにくいですが右が純正のアース線です。左が交換するエーモンから出ているアース線です。値段は1000円以上と割高ですが加工するのが面倒なのでABの300円割引券を使って購入しました。 いきなり完成です。バッテリー端子もセットで交換です。効果の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 19:44 いち☆くんさん
  • ネオジムチューンってなんだろ~

    100均行ったとき思い出しました なんか、磁石くっつけてる人の投稿をみたんです。ぽちっと^^ 店内を見てたらありました! 100円! 予算がないときは何でもしますよ~(笑) ボルトの上に ぽちっと くっつけるだけ N極を 上にするんだって! なぜかは不明! ここに着けたら変化があったよーな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月7日 18:53 さかっちマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)