ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチマスター交換

    追加メーターの配線を這わせていたら… 良からぬものを発見 これはいかん ってことで 翌朝、部品発注 午後、部品入荷 仕事終わりに作業開始。 シリンダーASSY,クラッチマスター。 O/Hするのも面倒なんで ごっそり換えちゃいましょう 取り外したクラッチマスター。 オイルでギトギトです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月17日 22:10 やまれるさん
  • タイミングベルト交換

    93000キロに達したので 思い切って変えましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ 宝くじ当たらんかな… これからもよろしく!!トルネオちゃん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月15日 00:21 Debu_nyanさん
  • クラッチディスク等、交換

    交換した部品 こちらも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月23日 15:54 BEM77さん
  • スタビライザー(リヤー) 交換

    フロントにタワーバーを入れたところ、ロールが抑えられ、街乗りでも十分、体感できる効果を得た。 気を良くしてリヤにもタワーバーを・・・とも考えたが、ちょっと目先を変えてスタビライザーを交換してみた。 2.0VTSは14mm径。 これを「ユーロR」用の18mmに交換することで強化してやろうというもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 15:09 tuws4/さん
  • スタビライザー交換

    マフラー交換と同時にユーロRのスタビを取り付け。 フロントは同じ物でした。リアは2回りくらい太いです。 少しはロールが減るかな?あまり変わりないかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 16:11 亀千人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)