ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 純正レカロ用ローポジションレール取り付け

    納車時から運転席側はローポジションレールに変わっていたのですが助手席側は変わっていなかったので、今回VISION製 純正レカロ用ローポジションレールに交換しました。 VISION製のローポジションレールです、運転席も多分同じVISION製ではないかと思われます。オークションに即決価格で出品されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 19:08 ミルヒさん
  • アームレスト交換

    アームレストのスウェードが摩耗してたり汚れてたりしたので交換しました。 買ったのは、レザー仕様の蓋のみ、オークションで1000円で購入しました。 蓋を開け奥の2本のビスを外し付け替えるだけです。 完成、多少キズ等ありますがなかなか良いのではないでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 08:59 ミルヒさん
  • リアシート取り外します。【CL1】

    テインのリアタワーバー装着のためリアシート外します。 始めにお尻部分を外すため画像のボルトを外します。 ボルトを外した後、お尻部分を上に引っ張ります。 次に背もたれ部分は、画像の右側のボルトを外します。 画像は助手席側で運転席側にも外すボルトあります。 真ん中あたりですが、画像の左側のボル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年10月29日 11:56 ただ吉さん
  • シートレール交換。

    シートレールをゴニョゴニョと。 スッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:41 trxkobaさん
  • シートサイドプロテクター装着

    親方印 (パンチング黒ー黒) GOOD!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 23:15 亀千人さん
  • ローポジシートレール装着

    今回はローポジシートレールを装着します。 保安基準適合のvannner純正シート用ローポジシートレールをつけます。 まずは前方にあるボルトを2本はずします。 次に後ろ側2本を取り外します。 カバーがかぶせてありますので、両方とも外します。 4本でとまっているので、ボルト外しはこれで完了です。 4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月10日 16:54 水みかんさん
  • スパルコ Rev 装着(助手席)

    助手席にもフルバケが欲しいというご要望にお応えして・・・。 シートレールは前回と同じラ・ストラーダさんのもの。 毎度毎度のシート外し。 純正さん、さようなら。 車検の時にまた会おうね。 で、装着。 運転席側からだと、こんな感じ。 運転席のEvoより目立ってるし・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 16:34 ノリティさん
  • 助手席にもフルバケ&4点ハーネス取り付け

    届いたダンボール箱を開けると、シート、ローポジシートレール、サイドステー、ボルト等が同梱されています。 デザイン的には運転席側のフルバケより腿の締め付けが少なく、シート生地も柔らかいので気に入っています。 純正のRECAROセミバケシートを取り外します。 純正シートは結構重いのでボディ等にぶつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月20日 19:20 あおチャンさん
  • 純正ローポジションシートレール取り替え

    安く手に入ったので、交換です! 目線も下がりレーシーな感じに(o^^o) 自己満足ですが(笑) 助手席もローポジにして終了です。 定番?のクラッチスターターも一緒に解除!! 狭かったため、写真は無しです(笑) いちいち、クラッチ踏まなくていいため、最高です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月27日 22:18 diskさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)