ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナー交換 スペアと交換 左 清掃後 右取り外し直後 153215km 傷が目立つなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 09:07 龍美沢さん
  • インテークチャンバー製作(工作?)

    薔薇の香り。 中身は他の缶へ移動。 金鳥先輩と合体。 缶切で天板は抜けました。 コニシの強力セメダインで接着した後に、シューズドクターで完全に隙間は埋めます。 こんなんで平気なのか?と思いますが、ガッチリですw wwwwwwwwwwwwww 車体と合わせながら、インテークパイプを切断して位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年5月30日 02:36 おぷてーさん
  • スーパーパワーフローのフィルター交換動画あり

    交換時期が来たので交換です。 だいたい5千キロで交換しています。 サイズは200で、いつも湿式を使っています。 湿式は乾式よりも寿命は短いですが、吸入効率がいいです。 ついでにカルタス時代に使っていた「サイクロン3」を流用しています。 昔のオカルトパーツですが、効果の方は・・・? 綺麗になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 02:42 バレノアさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターを何となく変えてみました。HKSのハイブリッド何たらというフィルター部分だけ変えることが出来る物です。 純正はやはり真っ黒と言うよりも変な種やらなにやらを受け止めており、お世辞にも綺麗とは言えない状態でした。 トルネオなどのF20Bのエアクリは8mmの6角ネジで止まっていますので、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 20:29 ニョキさん
  • エアーフローチューブ交換

    新品受領 部品番号 17228-PCD-000 新しいものは色艶がイイですね。 新旧比較(下が新品) ボロボロになったスロットル側の 劣化部分。 中央部分もパックリと、断裂しそうな亀裂が入ってました。 取り付け後(エアクリ付近) 取り付け後(スロットル付近) 使用した工具(笑) 作業自体は取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月28日 15:50 あおチャンさん
  • インダクションBOX製作

    先日ダンボールで型摂りしたインダクションBOX。 「SAGAWA BOX」と笑われていたものの、とりあえずこのまま走行したら非常に具合が良かった。 とはいえ、エンジンルームにダンボールは危険なので作り直す。 バンパー内から伸ばしたダクトをエアクリ下へ持って来て固定。 バンパー前にダクト入口を固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月23日 21:56 おぷてーさん
  • 吸気システム変更 「無限エアクリ取付編」

    無限エアクリを夢見てそれに近いシステムを作ってましたが、この度機会があって無限エアクリを取り付けました。 取り付ける前のそれに近いシステムについてはこちらを参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/2513689/car/2313891/4119124/not ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月28日 22:44 吉倉さん
  • 吸気フィルター交換

    大阪オートメッセ2016で、買ってきたので交換しました。 剥き出しなので、砂埃や小さな虫がつきやすいので年毎に交換してます。 前からダクトを引っ張ってきてるところが、よく汚れていました。 近くに畑があるので砂埃が多いので、余計かもしれませんね。(洗車しても3日程で、砂埃かぶってます) 古いの外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 22:57 モチアゲさん
  • スロットルボディASSY交換

    J'sビッグスロットルバルブの開閉に引っかかりが感じられるようになった為、Dラーで新品の純正スロットルボディ(部品番号:16400PCD003、部品代:¥59,832)へ交換。 アクセルOFF時のアイドリング回転落ち込み症状がなくなりました。 また、町乗りはし易くなりましたが、ここ一番の加速がもっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月24日 17:49 鬼平@FD2Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)