ホンダ V-TWIN マグナ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

V-TWIN マグナ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - V-TWIN マグナ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マグナ250 デイトナ製スラントナンバーステー取り付け

    なんだかんだで元に戻していたナンバープレートですが、角度をつけていきます。 まずはナンバーを外して土台を出します。 購入したのはデイトナのスラントナンバーステー。 適合車種外ですが、問題なしです。 取り付けるとこんな感じです。 横から。 なかなか角度がついてきます。 ナンバーを取り付けて、再び横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 09:14 Keisuke-Z33さん
  • マグナ250 ナンバープレート角度調整

    ナンバーがドサッと重たげな雰囲気だったので、角度をつけて少し軽い雰囲気を出してみようと思います。 一度外して、土台にステーをかませていきます。 薄すぎず厚すぎない、適度なステーがありました。 手で軽く折り曲げていきます。 三角になるように折ったら、ナンバー後ろに挟んで取り付けます。 片方ずつ高さを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 13:22 Keisuke-Z33さん
  • マグナ250 フォワードコントロールキット取り付け

    今の流行だとミッドコントロールなのでしょうが、私はフォワードコントロールがカッコいいと思える世代です。 キットが売ってたので、取り付けたいと思います。 面倒なのは右側のブレーキ周辺です。 特にサイドカバー下部の割りピンは、なかなか外しにくいです。 ですが、道具さえあれば簡単に外れます。 割りピンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 16:01 Keisuke-Z33さん
  • ガソリンタンクの交換

    色塗りも終わったので新しいタンクに交換したいと思います。 タンク交換するにあたり、電源系統の見苦しい配線等もタンクの下に隠してしまおうと思っていましたので別途作業記録に残しておきます。 とりあえず、シートを外してタンクの下側を止めているボルトを5ミリの六角ナットで取り外します。 メーター周りも外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:21 TTさんとマグたんさん
  • 純正タンク塗装 塗装剥離編

    前月すっ転んだのは記憶に新しいですが、凹んだままのタンクで走るのはマグナに申し訳ないのでタンクを交換することにしました。こちらはヤフオクで買ってきた純正タンクです。 これを塗装し直すのでまずは塗装を剥離したいと思います。 準備品はこちら。 ゴム手袋 剥離剤スケルトン 紙コップ ハケ 耐水ペーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 20:56 TTさんとマグたんさん
  • ドリンクホルダーの取り付け

    この間のツーリングで快適性も求めなくてはならないなと痛感したので、ドリンクホルダーを取り付けることにしました。 カエディアから出ているタイプのドリンクホルダーです。 これは何が良いかと言うと私の持っている水筒の太さまで対応してくれるので水筒を持って出られるのが良いのですよ。 太さま80ミリまでいけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 10:48 TTさんとマグたんさん
  • ぐぁぁ•••すっ転びました笑 と仕様変更考察

    先日意気揚々とツーリングに出かけたわけですが、思いの外、下り強めで捻れる様な左コーナーがありまして私は咄嗟にあかんなと思いフロントブレーキを握ってしまったんでしょうね、フロントが沈み込み、ちょうど凸凹道で段差があったことで思いっきりステップが引っかかりそのままツルッと左に倒れまして••• 色々と左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 20:03 TTさんとマグたんさん
  • サイドスタンド交換

    バイクを停める時に傾きが大きく、バイクと壁の隙間が少なくなる。 バイクを立てる時に重い。 スタンドの付け根に負担がかかる。 悪い事しかありません(笑) スタンドの交換方法じゃ無くて、曲がったスタンドから真っすぐのスタンドに変えたらこの位変わりますといった内容になってます。 スタンドをよく見たら曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 21:22 トリオレ@569さん
  • シートの位置というか高さの調整

    シートをソロシートにしたわけですが、その際フレームとシートの間に隙間が出来てしまい正直ダサいなぁと思ったので隙間を埋めるべく調整し直しました。 シートの前側はタンクがある関係でこれ以上は下げられないので、シートの後ろ側を下がることにしました。1番ベストなのはフレームに穴を開けてしまってシートのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 21:03 TTさんとマグたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)