ホンダ V-TWIN マグナ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

V-TWIN マグナ

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - V-TWIN マグナ

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 封印された力を解放する

    ブイツインマグナの純正エアクリーナーの後ろには金属製のパンチングメタルのプレートが着いているようで、それを外すとご機嫌なフィーリングになるんだとかならないんだとかって話ですので、やってみることにしました。 早速エアクリを外して裏を見てみるとこのようにパンチングメタルが着いてました。 無数の穴が空い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 18:44 TTさんとマグたんさん
  • 社外エアクリーナー取付

    ティアドロップ型のエアクリーナーをマグナ250に取付けてみました。 ティアドロップエアクリーナーであれば、S&Sから2万円強で出ていますのでそちらを購入するのが手っ取り早いのですが、痛い出費。 オークションを眺めていたら、ハーレー用のエアクリーナーが非常に安く出品されていました。 Eagle s ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 17:25 ひろちきさん
  • キャブレターオーバーホールと同調取り

    放置しすぎてエンジン絶不調 キャブレターが詰まったっぽい(´-ω-`) 女房がバイクの乗り換えを決意して売却する事が決まったので、ドナドナする前にきっちり直します 作業台が大変な事なってますがツッコミはなしで(笑) バラしてみたところ予想通りジェット類が大変な事に( ̄▽ ̄) スロージェット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 20:32 Bararaikaさん
  • エアクリーナーエレメント交換動画あり

    エアクリーナーエレメント交換。 汚い。 純正新品 パーツ番号は17250KCR000 純正高いよね。 詳しくは動画へ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月5日 18:03 y_shimさん
  • エアフィルター交換

    やっと重い腰をあげました。 メッキカバーを外し、中のカバーのボルトを外し、 美しくないので外し、 新旧比較。やっぱレビューどおり、ビミョーにサイズが違う。 ここではすんなりはまりましたが、カバーが合いません。フィルターのまわりを、サンダーでチョイチョイと削って取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月26日 13:34 hibijinpapaさん
  • マグナ250 社外 エアクリーナー取り付け

    お久しぶりの更新! ずーーーっとこのエアクリーナー探してました!!! 新品は2万円以上する部品なので中古を探りに探ってようやく手に入れました! 早速取り付けて行きたいと思います。 まずは運転席横のエアクリーナーカバーを六角で外すと本体がこちら 初めて外して行きますが、固定されているボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 20:07 Kaneyan30さん
  • エアクリ交換

    22237km 交換目安はいつだろう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 20:53 ヤスダヴィッチさん
  • キャブレター同調調整

    フルオーバーホールをしたキャブレターのお陰で始動性は良好 しかしアイドリングを聞いてると排気音にばらつきを感じます アクセルを開けるとリアバンク側のみアフターファイヤーしてる こりゃ完全に同調が狂ってるな て事で同調調整をしていきます FZRの同調調整で使っていたバキュームゲージを使うつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 17:57 Bararaikaさん
  • エアクリ 違和感

    社外エアクリ  左右のバランス悪すぎ! 純正エアクリカバー 電動サンダーで加工! 右側 左側 ボリューム感もUP!! いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 17:00 ma-sa-kunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)