ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • そろそろ車検なので 約216.000km持ったライニング交換

    社外のライニングでも良かったのですが 部品屋が持って来るのは恐らくタクティー(トヨタ)ライニング大した事無い部品 パットだと少し厚みが薄いんです 値段は安いのですがねぇ やっぱりホンダ純正を頼みました。 リヤのハブキャップ外しで新兵機Snap-onのハブキャッププーラー登場 割ピンでは無くホンダが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月7日 03:33 MONGOLさん
  • キャリパーのお手入れ、追加作業。

    先日とりあえず磨いてみたキャリパー、クリア塗装とかの対策を考えてはいたのですがなかなか良いネタが見つからずしばらくそのまま過ごしていましたが、想定していたとおりサビが出てきたので、手持ちのアイテムで処理することにします。 まず、真鍮ブラシで軽くサビ落とし。 キャリパー&キャリパーサポート部のボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月19日 17:13 冬退庁。さん
  • バモス リア・ドラムブレーキ点検

    ホイールを外したらドーム型のキャップを取って、センターナットを外す このナットは強トルクなので簡単には緩まないです。 また組み付けの際には規定締め付けトルクを必ず守って下さい。 外した所。サイドブレーキをリリース後ドラムが手で外れなければ、次へ。 「バッコーン」とならないようにナットだけ軽く戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月15日 23:05 akanboさん
  • ブレーキフルード補充

    数日前から、カーブ等で車体が傾くとブレーキの警告灯が数秒間点灯してたんです。 最近、峠攻めに行ってたからパッド減っちゃったのかな??笑 以前、グロリアも同じような症状になった時に買ったトヨタ純正ブレーキフルードを使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月2日 17:46 たかグロさん
  • リヤブレーキ調整 

    前回の車検前に リーディングライニング交換 そろそろ サイドブレーキの引きが多く成ったので ハブキャプを外します。 ピンを外して32mmナットを緩めます スライディングハンマーでドラムを引き抜きます 貫通ナットを使いテーパーじゃ無い平らな面でアダプターを取付けます  抜けました 交換したライニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 11:40 MONGOLさん
  • ブレーキOH備忘録(115922km)

    *画像横向きですみません。 タイミングベルト交換に合わせてブレーキのOHです。 車検受け渡しで購入したこのバモス、購入後初回車検時に自分でフロントブレーキのOHしただけでユーザー車検に行き、その後3回の車検はブレーキ全く触ることなくユーザー車検…。 リアブレーキは購入後一度もメンテなし…。 とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 10:24 ファイナルラップさん
  • リアブレーキ異音修理

    ブレーキペダルを離す度にキキッと大きな音がして恥ずかしいのでオイル交換のついでに診てもらいました。 清掃給油してもらいました。 後輪左右で工賃5000円 来月の車検まで我慢できませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 21:23 カナタナカさん
  • キャリパーのお手入れ。

    夏タイヤを購入したので、ちょうどホイールを外す機会があったので…、 程よく汚れまくっているキャリパー…、 濃銀号に移植したキャリパー磨きが思いのほか綺麗に仕上がったので、使いまわし画像ですが、これを使って…、 薄金号のキャリパーも磨き作業…、 左右合わせて30分くらいでこんな感じに。 ホイールの隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 12:47 冬退庁。さん
  • ブレーキメンテナンス

    最近、始動直後の初めの一発のブレーキに鳴きが。車庫からの出し入れの一時だけなんだか鳴くことが我慢できずにグリスupすることにした。 ホイルを外すと内側にグリスが 登録から8年、我が家にの車では最も若者でまだまだ新車の気持ちなんだけど、ステアリングロッドエンドのブーツがついに穴空いた。 まずは本命の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 21:05 hd5sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)