ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取付

    自作エンブレムバックカメラが壊れました。 激安中華カメラは二つ買ってたのですがテストしてみたものの新品状態で映らなかったりしたのでシステム変更してみます。 ガラクタのホンダ純正ナンバーフレームがあったのでカットしたのちにバックカメラ付属ホルソーで穴開けてみましたが… 端っこの隙間が気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 21:50 L.P.Gさん
  • Beat-Sonic取付け

    前の車から外してあった、Beat-Sonicを思い出して、バモスに付ける事に! この、Beat-Sonicは振動心をシートの中にセットすると重低音を身体で感じられる優れもです。 20年前のモノだけど、まだまだ現役です 当時は20万円くらいしたそうです。 これが、本体です。 これに、オーディオか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 16:42 スナチさん
  • 整備と言うより整理

    気が付けば、エスティマルシーダから乗り換えはや半年以上経っているんですねー エスティマルシーダから部品を1日掛かりで外しゴミ袋に使えそうな物は入れて使えなさそうなのは捨てる。 その他にも今付いている物、アンプやら故障したデッキなども外しバモスに付いている物もあります。 本当朝から晩まで一気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 15:16 toshinaoさん
  • 夢物語(笑)

    統一感を出そうと diamond d400.4を某オクでポチッとしちゃいましたー♪ いざ、インストール!! エンジンを掛けとり合えず電源のチェック 「ギャン!!」 へ??? なにかショートした模様でした… アース、電源、リモート間違ってないよな? ……。 電装品完全ノークレーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月6日 16:29 toshinaoさん
  • エージングを経て

    スピーカーケーブルを変えて第2のターニングポイントを向かえました(笑) しつこいですがこのケーブルだけで ガラっと音質向上効果はあります!! そこら辺のスピーカーケーブルを買うよりこっちのが安いしうまい(笑) メーター90円ヤフ○クで購入してもメーター100円と送料100いくらかでした♪ カナレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 18:56 toshinaoさん
  • バックカメラ配線

    天井断熱のついでにバックカメラ配線を天井のメインハーネスに抱き合わせて配線します。 バックドアの配線通しが鬼門でした… テストしてみると画面が逆さまに… カメラをエンブレムに取り付けた為逆さまになっている模様… カメラを取り外し分解します。 ネジを外すとゴムのようなポロポロ崩れるシーラーっぽいヤツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 11:17 L.P.Gさん
  • 修理先で修理?

    別件の修理依頼先より、セル壊れたとの連絡あり。 リビルトか中古か悩んで・・・中古! 動かないので、ジャッキとウマで寒空修理を行いました。 作業途中の画像はありませんが、雪の上でのセルモーター交換は大変でした。 何をするにしてもリフトがないと大変な車です。 次はどこが壊れるやら・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 08:13 単身赴任HVさん
  • バックカメラ取付

    とりあえずエンブレムの真ん中に取付する為の穴を開けていきます。 自分はエンブレムの内側縁部分を油性マジックでケガいてからプラモスピリッツで穴あけしました。 ちょうどいい部分に固定ピン穴があったのでステップドリルでカメラの配線が通る大きさまで穴を拡大して元に戻しました。 カメラが目立たないようにカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 17:29 L.P.Gさん
  • スピーカ交換 ④

    ●ドアトリムクリップ交換作業 何度もドアの内張りを外していたら クリップがドア側に着いた状態で外 れてしまい、ドアから外す時に壊れ てしまうので、交換しました。 ●助手席側スピーカ交換 他完了 なんちゃってデットニングもなんとか バタつかなくなり今回で助手席側は完了 ( '-')/ 次回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月11日 10:02 @ うまい棒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)