ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • オーバーフェンダー再塗装

    カーボンシートの上からズボラして塗っていたオーバーフェンダーを再塗装します。 スプレーガン塗装で、関西ペイントの塗料でやります。 まずは、カーボンシートを剥がして、120番ペーパーと600番ペーパーでカーボンシートのノリをとって、足付けします。 FRPパーツなので、ミッチャクロンを吹いて、20分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 17:31 vamotomoさん
  • サイドステップの再塗装その1

    バモスのサイドステップを塗り直します。 飾り塗装のキャンディーレッドやらが、前回の塗装時に試し的なところがありましたので雑だったので塗り直しに踏み切りました。 いったんペーパーで面を研ぎました。 上にキャンディーレッドを塗装するので 正直下のブラックはなんでもいい(笑▽笑) 今回は試しに余ってたト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 04:12 vamotomoさん
  • アイラインの塗装

    三菱アイの小物塗装のついでに 前期ヘッドライト用のアイラインも塗っておきます。 後期ヘッドライトにしたので使え無いですが、とりあえず塗装しとこうかな?と キャンディーレッド+キャンディーブラックで塗装完了 無理矢理付けれん事も無いけど 後期ヘッドライトのアイライン買うか? コレを無理矢理つけるか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 01:55 vamotomoさん
  • サイドステップ再塗装 完了

    飾り塗装のために色入れるとこだけシルバーメタリックで塗装しました。 これから上にキャンディーレッド塗ります。 シルバーの塗り分けは無視して、全体にキャンディーレッドを塗ります。 シルバーのとこだけ赤が浮き出てきます。 仕上げにクリアーを塗ります。 キャンディーレッドはだいたい3回塗り クリアーも3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:57 vamotomoさん
  • アルテッツァのサイドステップ再仕上げ

    バモス やなくてすみません オーナーが塗装乾く前に塗装面のブツを触ってしまったので、クリアーのみ再塗装となってしまいました。 とりあえず大きなブツを600番ペーパーで研磨 全体を1,000番でサッと研磨しました。 クリアーを再塗装 だいたい3回で仕上げてます 毎回クリアーは緊張しますね なかなか艶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 15:23 vamotomoさん
  • GTウイング塗装取付け

    GTウイングそのままつけてもいいのですが 塗装します。 ウイング部分は黒ベース ステーは黒で 翼端板はキャンディーレッドで塗ります。 シルバー塗ってキャンディーレッドで塗装しました。 ウイング部分も後ろの辺りはシルバー入れてキャンディーレッドでアクセントつけます。 前から見るとこんな感じです。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月11日 17:57 vamotomoさん
  • じっくりしようと思ったけど…

    先日購入したフロントハーフ オブジェになりそうなので、そろそろ作業開始しないと。 作業工程間違ってたらごめんなさい。 まずはシリコンオフで脱脂 それから600番耐水サンドペーパーで表面を、 何処まで擦れば手探り? 表面を綺麗にしてプラサフをプシュー、 これが大変、 粉っぽい、 部屋中… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月31日 10:19 nikuyasanさん
  • オーバーフェンダー 塗装

    黒の艶消しだったのをボディ色にしてみました。 軽くペーパーであてた後、ホルツのカースプレー指定色のストームシルバーを吹き付け、乾燥してから、ソフト99のクリアーでコート 違うメーカーでも問題無しでした。 1500番の耐水ペーパーで研いだ後 仕上げに液体コンパウンドで磨いて ボディとの艶を合わせた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月14日 18:19 こりんずさん
  • 後期バンパー加工

    前期&中期は純正に被せるハーフスポイラーがあるのに、なぜか後期が無い(>_<) なもんで少々加工してみました♪ とりあえず足付け&脱脂中(^^ゞ 少々小細工をしてみる♪ いきなり完成( ´∀`) 画像の取り忘れっす~ ブレーキ踏んだらこんな感じになります♪ 無限バンパーの雰囲気を壊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2011年6月9日 20:58 SEXY クマchanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)