ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • あまりに暇だったので

    今日 仕事が休みだったので バモスを洗車しに 近所のガソスタへ ピカピカになり帰宅 あまりに暇を持て余したので ちょっとだけヤるか!で 運転席側ドアのウインドウスイッチ周りを 取り外して レザー貼替えと 塗装を 作業途中で 写メ撮るの気付き こんな写真です 今度は いきなり完成 取付後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年1月24日 17:52 つぐにぃさん
  • エアコンパネルver.3.0

    ver.3.0を実装しました。肉球・キティちゃんversionです。 内部照明はイカリング各種を使って絵柄をむらなく光らせる工夫をしました。 純正のパネルとパネルボックスは随所に光源ムラをなくす工夫がされています。 ボックスで斜めの面になっているのは光を反射させるためです。 パネルも絵柄によって透 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月16日 15:10 pingpongtanさん
  • エアコンパネルver.2.0

    白ベースはちょっとさみしいので純正パネルと同じ地紋を入れました。 メーターと同じイメージでジャストフィットでしょ(自己満足ですが・・・) 構成は表面は写真用紙、マスク面はスーパーファイン用紙で印刷し、貼り合わせたのち、ラミネート加工です。 (写真は構成を表すイメージです) 昼間の見た目はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月2日 16:26 pingpongtanさん
  • LEDの照射角360度化

    砲弾型のLEDは照射角が狭いのでせめてそれぞれ120度くらいに加工したいと思います。 まずは先端の凸レンズ形状の部分を平らに削ります。 次に凹レンズの効果を出すために中心を削ります。 できたLEDのやすりの傷を、1500番程度のやすりで水研してなくします。 同じLEDを4個作成します。 3でできた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月29日 21:57 pingpongtanさん
  • アナログ時計の埋込み依頼

    バモスに乗っている私のツレが いるんですが 昨晩 アナログ時計を埋込んだ写メを送ったところ… 今朝 早速 携帯に連絡入ってきて 「時計どこに売ってんの? 何で穴開けたん? オレのにも着くかな?」って 聞いてきました こやつのは初期型なので 同じ場所(湾曲してるので)には着へんよって 言ってやりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月17日 19:26 つぐにぃさん
  • アナログ時計の埋込みに挑戦 その2

    後は先程穴を開けた所に 用意した時計を押し込むだけで完成レザーの厚み分で丁度良い感じの効き具合になるはずです 時計の縁のテーパー切ってある所とツライチくらいが 一番しっくりくる感じ 横から見た感じは こんな具合です バモスに装着画像です 暗くて判りにくいですかね 私的には まぁまぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月8日 23:55 つぐにぃさん
  • アナログ時計の埋込みに挑戦 その1

    今回用意するのは これ↓↓ 市販のアナログ時計とブレーキ液タンクのパネル? 蓋? 一応 頭の中では 既に着いてて 超カッケ~って感じ だってアナログのほうが 高級感あるし オッさんくせーし オッさんくせーのか? まぁいいや(笑 以前貼ってあった 赤のレザーは一旦剥して ψ( ゜゜)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 23:33 つぐにぃさん
  • エアコンパネルの制作.ver.1

    エアコンパネルを外してスキャナーで取り込みます。 取り込んだ画像を下絵にして、パソコンでパネルを描きます。ついでにマスク版(描いた絵だけに光が当たるように)も作成します。 カッターや針を使いアクリル板を切り出します。 切り出したアクリル板に新しく作ったパネル面をはり元へ戻せは完成です。昼間の見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 15:51 pingpongtanさん
  • メーターパネル塗装とロゴ入れ

    メーターパネル パールホワイト化 とHonda Racingロゴ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月5日 10:33 つぐにぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)