ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • おそうじ③仕上げ編

    エンジンオイル替えるついでにマジックリンでお掃除もしてみます。 エンジンオイルは推奨のホンダのウルトラLEOにしてみました。ついでにオイルフィルターはホームセンターに売っていた物。 ルームランプが切れてたんで替えるついでにポジションとバックランプもLEDにしてみます。 まぁまぁ明るい気がしますね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月2日 21:42 たっちくんさん
  • パジェロミニの時計を取り付け

    ヤフオクで購入したパジェロミニの時計を取り付けました。 予想外だったのはオーディオの配線キットに予備の電源関係があると思ったのですが、無いので配線を割り込ませました。 ヤフオクで安くて取り付け可能そうな時計を探しました。またカプラーが付属しているかもポイントとしました。 カプラーが無いと1本づつ取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 15:31 レフティ名波さん
  • バモス クォーターウィンドウ プラダンにカゴ取り付け

    プラダンにネットとカゴ取り付け マウントベースで付けたら昼間の暑さで全部落ちた(・_・; プラダンはポリプロピレンだから、両面テープも付かないのねσ(^_^;) 夜、プラダン、マウントベースにφ3穴空けしてマウントベースをプラダンとネットの間に挟んで、タイラップ固定した。 右側も同様に 欲張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 20:48 yo463256さん
  • 荷室2段化完了♪

    休日を使い現場専用機の荷室を2段化。アドリブで現物合わせで加工します♪ 骨組みの完了。 リヤゲート付近のRを段ボールを使い型取り。 ベニヤに型を乗せカット完了(^o^) 骨組みを黒に塗装&天板裏側にシートを貼り骨組みとベニヤをビス留め。 アストロプロダクツで見っけたチェッカープレート風のマットをカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 00:09 misfits1976さん
  • ターンナット仕込み

    インナールーフバーをつけたくて、このために、ドリルビット購入。 木材しかやったことなくて、鉄板系は不安でした。 ターンナットは、M6✕25mmのものです。 内張りを少し剥がして覗いて、マーキングしたところに穴をあけました 徐々に拡大していきました。 鉄板突入するとけっこう音が大きいですね。 隣の家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 16:42 もやしエンジニアリンク"_さん
  • 荷室の遮熱断熱

    ミッションオイルの交換で久しぶりに荷物をおろしたので、 ついでに荷室の遮熱断熱をやってみました。 エンジンとマフラーからの熱がフロアから伝わってくるので、マットもなかなかの熱さになります。 職権濫用で手に入れた遮熱断熱材を敷き、その上に部品取り号から切り離した下のクッションだけを敷き、以前一枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 09:57 ☆ノリさん
  • 静音&隙間対策

    冬場に感じたのですが、走行時の隙間風が気になっていました。 劣化したウェザーストリップを交換するとかなりの費用が掛かりますので、ウェザーストリップとの当たり面にМ型ゴムを貼り付けました。 2m×3巻購入して、開口面すべてに施工しました。効果は絶大です。 ドアの閉まり方が高級車みたいになりました( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月16日 17:46 Ts工房さん
  • 大型ルーフコンソールの取り付け(バモス編

    収納の少ないバモスへのドリームアイテム(笑 と言っても過言ではない、今回入手した大型ルーフコンソールです。利便性は勿論ですが、私の場合はどちらかと言えば「アイラブ純正オプション命だから」という理由が大半を占めているという噂が流れていますが(笑 前回取り付けたステップの時とは違い、今回は一応新品 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年5月10日 21:16 くり坊くんさん
  • スライドドアストッパー交換

    以前交換してあったんですが、気が付けば左右4箇所全て割れてました(笑) 割れた状態で外に少しズレていたので、 今回はズレに合わせて固定しました。 上下も少しズレていたので、 そこはピンの刺さり加減を見ながら調整しました。 割れていても特に不具合は出ないんですが、 気持ちの問題ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月10日 13:05 ☆ノリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)