ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブ交換

    左足に当たってお邪魔な純正シフトノブを ポチったブツと交換です(`・ω・´) 純正シフトノブを取り外します 両側にあるネジを外すだけで取れますが・・・ シフトノブを外そうと上に押し上げると、 押しボタンが元気よく飛んでいきΣ( ゚∀)ゲッ!! シフトノブが完全にシャフトから離れると同時に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月12日 08:23 -②④④-さん
  • シフトブーツ、シフトノブ交換

    じゃばらのブーツと純正シフトノブを交換しましたレンチ 見た目が良く、ホンダのピッチに適合するものが店には無かったのでオークションで落としました。 保安基準適合のためのシフトパターン付きですぴかぴか(新しい) ナットとスプリングワッシャーで調整してます。 シフトブーツはアクティアタック用のものを。 最高ですグッド(上向き矢印)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月7日 19:07 あ ぶさん
  • 4,速から更に

    最近バモスの方はご無沙汰なので 今日は前からヤ●オ●でポチったシフトノブに交換^^- みずろ~さんから貰った4速グレードアップキット(秘) から更なる進化を・・・・(*^_^*) まずは純正シフトノブの両側に付いてるネジを緩めて外します 外したらこんな感じ 新しいシフトノブを差し込んで大体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年7月6日 19:21 CORIMAさん
  • 今日から4速

    先日、オフ会で河内のそーちゃんからで頂いたパワーアップキット(秘シール) 3速~4速になるキットを装着しました。 すると、ど~でしょう(゜o゜) (ビフォー&アフターのキメゼリフ) 走りが全然変わりませんでした(-"-) 気持ちだけターボ気分♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月25日 19:19 CORIMAさん
  • リアデッフォガスイッチ交換

    バモスに乗って気づいたこと。 それは、ハザードとリアデフォッガスイッチがスモール点灯しないこと… 夜見えないジャン ということで後期仕様のスイッチに換装します。 Myバモスは前期仕様なのでこのスペースに熱線スイッチしかないので 一粒で2度おいしいスイッチですね ちなみに現状はこんな感じで真っ暗です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月7日 23:11 始動屋さん
  • アクティトラック純正シフトブーツ取り付け

    今回流用するのはアクティトラック(HA7)純正のシフトブーツです。 アクティトラックでは一部のグレードにPVCレザーのシフトブーツが純正採用されています。 HA7だとバモスと基本設計が同じなので、流用出来ると思い発注。 ※右側がアクティトラック純正で、左側がバモス純正。 センターコンソールを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月4日 19:10 スト@さん
  • シフトノブ交換&ルームミラー交換レンチ

    前車ストリートからの遺品シリーズ第3弾(笑) 今日はまず、お友達のtake@DC2さんより譲っていただいた、フィットRS(5MT車)純正シフトノブ! ホンダ車なんでピッチが同じなんでピッタリです♪ シルバーのアクセントがイイ感じです。 やっぱり、使い慣れたパーツの方がシフト操作もしっくりき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月1日 23:29 スト@さん
  • シフトノブ

    T字のシフトが どうしても許せず プッシュ式に交換しました ついでにシフトブーツとシフトパターンも赤で ちょっとカッチョよくねd(≧▽≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月26日 23:55 つぐにぃさん
  • 白くなったレベリングⅢ

    まずは、レベリングスイッチを外して分解し・・・。 タマタマを抜いてLEDの線が通る穴をここに空けます。 外側のケースにも同じ様な位置に穴を空けます。 数字用のアクリルを短く削ります。(ラディックさん整備手帳参照) このままでは若干、透過が悪い感じですので 数字側と、削った表面にネイル用のク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月23日 21:37 みどすとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)