ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • Blue Battery caos N-60B19L/C7

    充電してから取り付けます。 こちらのクリップを外します。 こちらを10ミリで、外します。 外しました。 取り付け最中です。 取り付けました。 完了です。 今回使った工具です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年2月4日 19:52 ns-asmmさん
  • バッテリーC6からC7へ

    ホンマ、バモス のバッテリーは面倒やなぁ 整備マニュアル通りに上抜きの方が面倒なので、迷わずフロントバンパー取り外し(▼∀▼)ニヤリッ 端子外して、斜めにすれば前から外れますんでね バッテリーはC6からC7へ 6年使ってC6はバッテリーの上の覗き窓のバッテリーヘタリ具合も正常でした。 通勤メインで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 19:58 vamotomoさん
  • 中古バッテリーからの新品交換

    このところパンダばかり乗っていたので、週一回はバモスを走らせようとしたら、バッテリーが上がっていた 現在のバッテリーは、以前、父のたまにしか走らせないフィットのバッテリーが上がり新品交換したので、それを引き上げトリクル充電して使っていた 車検の時もCCAが低い(アンペア不明)と指摘されてから冬を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 18:52 ジャック.さん
  • バッテリー交換

    およそ6年超えで使っていたバッテリーが頻繁に上がるようになったので交換です。 バモスのバッテリーはボンネット内のウォッシャータンク下にありますので、クリップ1個外してウォッシャータンクを取り外す(完全にでなく、配管等繋いだまま邪魔にならない所に退ける)必要があります。 ウォッシャータンクを退けた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年9月25日 18:50 はこばん@CLOVER-4 ...さん
  • バッテリー交換

    寒いせいか🤔40Bのバッテリーでは電圧降下が起こるようになり60Bにパワーアップ🤗再生バッテリー初ですがいい感じ👍 新旧交代です。 この色もいいね👌 たまに点灯するこのマーク。バッテリー警告灯😱 オルタネーターだろうとは思っていたけど、やはりでした😱 オルタネーターのリビルト品を購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月21日 16:52 ニック8さん
  • 人生初の〜👀

    こんばんは*\(^o^)/* 無事優勝の瞬間を見届けてトイレにこもるクマ〜です😂 今日も冷えて風も酷くて脚立から落っこってみたり震えてドリルの穴がずれたりしたので 😭 とっとと仕事をやめて自分の事を陰でコソコソとやってました〜😆 バモが夏から電圧が全体的に低く 7月に仮で付けた電圧計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月29日 23:28 暴れ熊さん
  • Panasonic バッテリー

    自分がこのバモスに乗って一年半。 セルの回りが弱くなってきたので交換してみます( ^ω^ ) Panasonic caos 60B19L 外したバッテリー。 YUASA製でしたがいつ交換されたのかわかりません(^^;) 令和3年2月5日 走行距離199863km もう令和3年なの⁉️Σ(・□ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 08:59 板橋工場長さん
  • バッテリー交換

    なんか セルが良く回りだしたので、 バッテリーが弱いのかなーと思いまして 交換してみました! バッテリーは マニュアルに記載の通りの、対応する型を購入しました。 目に付いたのが日立製でした。 しかし、後で分かりましたが どうもコレのS-specでも良かったみたいです。 更に言えば軽トラ用ので良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月13日 18:34 日貫のマサさん
  • バッテリー交換

    バッテリーはウォッシャータンクの下にあるので上に持ち上げ外します。 ウォッシャータンクの配線コネクターを抜きます。 タンクには洗浄液のホースも繋がってるので外してずらして仮置きしときます。 バッテリーの端子を外します。 –端子 黄丸右 +端子 黄丸左 次に赤丸のナットを外し固定金具を外します。 バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月12日 11:02 ELY.VGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)