ホンダ バモスホビオ

ユーザー評価: 3.9

ホンダ

バモスホビオ

バモスホビオの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - バモスホビオ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 後席を少し後ろにする。

    バモスはミッドシップの影響だと思いますが 車体の中央寄りにエンジンが搭載されている関係と4ナンバーなので荷室スペースを確保しないといけないので後席足元が狭いのです… 5ナンバーでも後席のスライド機能がついていないので5ナンバーのリアシートを移植してもリクライニングはしますが足元は変わりません… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月29日 16:46 PANDA37さん
  • シートレールを自作① 真似はしないでください!

    お古のシートレールたち♪ 左は自作の306のレール こいつは重たい(^^; で右はウィッシュのレール こっちを使うほうがよさそう♪ 純正を外しま~す、 思っていたより作りやすそうかも♪ リヤ側が面倒くさそうですね(^^; とりあえずのせてみる(^^; まだまだ先は長そうです(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月20日 18:09 @kokopelliさん
  • シートヒーター取付け

    カローラの内装色を合わせるのに買ったレカロに装備されていたシートヒーターを体感してしまったらホビオにも付けたくなっちゃって、メルカリで6000円弱で買った汎用のシートヒーターを取付けました。 リアの熱線スイッチを追い出して 追い出された滅多に使わない熱線スイッチは空きスペースに移動 シートを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月29日 20:48 みっちゃきさん
  • ホビオにアームレスト取り付け、惨敗編。

    マニュアル4WDながら、長距離移動の多い我が家のバモチン。 肘掛け欲しいなぁと常々思っておりました。 社外品を使うも、使用感はイマイチ。 肘掛けに干渉してサイド引けないし。 オートマにアームレストの設定があることを知り、さらにホンダ製の肘掛けならある程度汎用性がある事も知りました。 こりゃいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 06:41 壇みっつ。さん
  • ショルダーサポートの製作

    レカロに交換すればいいのですが… 持っているレカロが電動タイプのため市販のシートレールでは取り付けできず 毎回シートレールを自作していたのですが 製作するのが面倒なので しばらくは純正シートでいくことにしましたが… サイドサポートがないと物足りないので 肩のサポートを製作することにシマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 04:57 PANDA37さん
  • ベット

    後ろはリアシートを おろしてベットにしましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月2日 09:50 世界のくーぼうさん
  • 静電気を逃す仕掛け。「ビリビリコナーズ」

    用意する物 ◯アルミテープ適量 ◯丸端子2個 ◯配線の余り 毎回バモスの乗り降りの際、凄まじい静電気に襲われます。最近はボディに手を付いて電気を逃してから降りるようにしていましたが、、、 トヨタの例のやつを見ていたらこの静電気対策に使える?という事でサクっと作りました。作る、なんて偉そうなもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 23:50 壇みっつ。さん
  • シートカバーについて…

    まず始めにヘッドレストですが、そのまま取り付けるのでは無く、僕の場合は純正の生地を剥がしてから取り付けました。 純正の生地の上からでも良かったけど、縫い目に負荷がかかって切れそうだったんで… ということで純正の裏側にあるカギ状のプラスチックの所を外します。 次に、剥がしていくのですが、さす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月30日 12:38 HRB731さん
  • シート補修

    乗降りの時に擦れるのか破けちゃってます。 中のスポンジもポロポロと崩れてしまってます。 洗車用のスポンジを小さく切って調整しながら詰め込み、破けてるとこ縫ってみました。 取り付けました。 部品で調べてもらうと座面部分だけで2万円なんだそうです。 これで我慢します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 14:24 みっちゃきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)