ホンダ バモスホビオ

ユーザー評価: 3.9

ホンダ

バモスホビオ

バモスホビオの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - バモスホビオ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター球LED更新

    ホビオのメーターLED球がいくつか点灯しなくなっていたので交換 LEDからLEDへ交換なのに、明るさが全く違う! 今までのは電球と大差ないレベルだったのでようやく明るくなった💡 今まで警告灯もLEDにしてたけど、点灯しなくなっていたのもあり、警告灯の色がピンクに変わってしまってたので、今回全て電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 00:21 をっさんさん
  • メーター球交換

    久しぶりにホビオを運転していてトンネル内でライトを点灯したら、メーター内のDランプと距離計の照明が切れているのに気付きました。 ディーラーで交換する値段を聞いたら5,000〜6,000円と言われたので自分で交換です。 メーター球の型番調べてAmazonで注文。次の日には届きました。 35505-S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 11:41 ジョゼフさん
  • メーター球交換

    ドライブレンジのメーター球が切れたので、 怪しい所を含めて全て交換する事にしました。 メータ枠を引っ張り出して見えるネジ3つ外せばメータはは外れますが、 コラム下ろさないと外れそうもなかったので、ひっくり返して作業しました。 LED電球を購入しました。 背の低くなっているところが交換個所です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月31日 18:37 ぷりゃさん
  • オドメーター球

    オドメーターの球が切れたので交換。 フードを外す。 とにかく手前に引っ張る。 メーターを留めているビスを外したらメーターを引っ張り出しコネクターを抜く。 ハンドルの間を通さないとメーターが抜き取れないようです( ゚Д゚) 外れた(^^♪ メーター裏の球をマイナスドライバーのようなもので回して外し付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月14日 23:56 Kvanさん
  • バモスホビオに追加メーター取り付け動画あり

    ヤフオクで購入したOBD2端子に差し込むタイプの追加メーターです。 H16年式のウチのバモスホビオの車両側OBD2端子は助手席足元右側、なんとなく、オーディオの下付近です。 電源入りました。 OBD2端子に差し込んだら、すぐに電源が入りました。 エンジンOFFでも電源きれません(゚∀゚) 説明書熟 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 23:36 LEAD。さん
  • メーターバルブをLEDに

    アンバーのメーターをLEDに メーターカバーは手で引っ張って外してプラスドライバーでネジ3つを外します。 ホワイトのLEDに Dレンジは眩しいです こんな感じです 上がBefore 下がafter です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月26日 19:06 かいのみさん
  • HUD付けてみた

    水温計が欲しくて付けてみました。密林で三千円のお安いヤツです。 直射日光が当たっても、明るく視認性良好です。 付属のケーブルは、グローブBOXの裏を通して左Aピラー根元から立ち上げ、フロントガラス下を横切り、運転席正面まで丁度届きました。 フロントガラスにフィルムを貼りたくなかったので、ポリカ板で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月10日 21:19 ポメルークさん
  • 後期ローダウンパッケージ仕様

    後期ローダウンパッケージ用のメーターを準備したので交換していきます。 メーターパネルを外して中身を入れ替えます。 ドナーは走行距離不明、割れ有りのジャンク品からスピード、燃料計、メッキリングを摘出し入れ替えていきます。 タコメーターはシフトインジケータが付いているAT用なので新品でMT用を頼み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 19:02 L.P.Gさん
  • メーターイルミ 白色LED化

    いきなり交換後ですが、文字盤の電球を白色LED(T4.7)に交換してます。LEDを交換しただけでは光り方にムラが出るので、5mmの拡散キャップを被せて取り付けてます。ムラなくきれいに発色してます。写ってませんがウォーニングランプ、ウインカー、水温計、距離計もLEDに交換してあります。ついでにガチャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月4日 18:21 snakebiteさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)