ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 乗り心地と外観改良

    TEIN ストリートフレックス取り付けます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 23:18 wataatawさん
  • 車高調整してみました!

    とりあえずフロントをもうちょっと下げたかったんで調整してみようと思い車高を計ってみたらリアも左右で10mm程の誤差があったんで、まずはリアから調整してみました。 その前に余裕かましてホイールのコーティングです。 余裕は無いんですがせっかくなんでw とりあえずロアシート(回転体)の六角ボルトを緩め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月12日 22:05 三平cさん
  • RS★R車高調導入☆

    RS★R Basic☆i RU3 取り付けは板金屋さんにお任せしました! 減衰力調整は出来ませんがダウンサスよりはかなり下がるんで あくまで見た目重視でw スプリングはTi2000なんですね! 取り付け前 取り付け後 タイヤハウスとの隙間はフロントが指二本、リアが指一本半くらいですかね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月28日 08:21 三平cさん
  • 車高調装着比較

    装着前 フェンダーまでの高さ F GL+7630mm R GL+7710mm タバコ縦に一箱の隙間 約850mmあります 装着後 フェンダーの高さ F GL+6780mm R GL+6860mm 指2本の隙間 約350mmあります フロント、リア共に馴染むと 100~200mmは下がるとの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年9月2日 00:26 たて@さん
  • 車高調導入約1か月後の車高調整

    今日は明日の車高調整のため、車を預けにABに行きました 到着して車をpitへ・・・そこでpit長が「まだ閉店まで時間があるのでやっちゃいます」とのことで、急遽作業に入ることになりました 車がジャッキUPされ、車高を調べます(^^♪ 「見た目ではフロントが少し高いような」と説明したんですが、い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年8月29日 21:18 レオン(leonosaki)さん
  • 整備手帳ではないのですが

    今後の予定と意気込み?も込めて ていうか自分のスケジュール管理も含めて アップしておけばほったらかしには出来ませんので。 自堕落な自分へのプレッシャーです。 ①車高調発注してしもた。       8/29入庫予定 TEIN STREET FLEX 前車でもお世話になってたTEINの全長調整式 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月6日 01:16 たて@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)