ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール傷補修

    前々からやらねばと思っていた、ホイールのガリキズの補修を行いました。 半年前に購入していたソフト99の補修剤です。 ソフト99は、自社製品の補修手順をサイトで公表しておられるので、今回はその手順に従いました‼️ ガリキズ用の説明文もあります。 後回し後回しにしてましたが、重い腰を上げ、補修開始で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 00:01 223tksさん
  • ホイールガリ傷補修!

    縁石にぶつけて、ガリ傷が付いてしまった🤦  やすりで傷を研磨し、キズペンで補修しました! 遠目だと目立たない、近づくと割と目立ちます😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:06 アジサイボーイさん
  • またセンターキャップいじりました その4 (^_^;)

    またまたアルミホイールのセンターキャップの話しですみませんm(._.)m またやってんの?って言われますね。 去年の話しからです。 11月、寒くなってきたので、スタッドレスタイヤに交換しようと夏タイヤのホイールを見たところ、ご覧の通りセンターキャップが黄ばんで濁っておりました。 ひぇ〜( ゚д゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 22:25 やっほーくんさん
  • またセンターキャップいじりました その4 (^_^;)

    またまたアルミホイールのセンターキャップの話しですみませんm(._.)m またやってんの?って言われますね。 去年の話しからです。 11月、寒くなってきたので、スタッドレスタイヤに交換しようと夏タイヤのホイールを見たところ、ご覧の通りセンターキャップが黄ばんで濁っておりました。 ひぇ〜( ゚д゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 22:24 やっほーくんさん
  • 純正ホイールぬりぬり

    純正ホイールの残念なとこを簡易的にマジックで塗ってみた。 気が向いたらマスキング足つけして塗装します 気が向いたので塗装します。 スプレーと思いましたが環境が悪いのでハケ塗りにしました。大丈夫十分いける! マスキングして厚塗り3回 完成!乾けばハケ塗りも綺麗になります。 場合によってはコンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 17:28 teru@rv5さん
  • ホイール補修

    こちらが仕上がりです。もうちょっとヤスリで削った方がいいのでしょうが怖いですね。 ガリっとやってしまった左前タイヤのホイールを補修。100均のダイヤモンドやすりでこすって下地をならし。 これまた100均の耐水ペーパーで順々にこすり仕上げました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月7日 15:09 サトックさん
  • センターキャップをホンダ仕様にしたよ その3

    その3です。 2日経ち、ちゃんと固まっているか確認しました。 完全に固まっています(^_^) でも、よく見ると段ボールに樹脂が垂れたあとがありました。 なんで垂れるの?樹脂多かった? 水平な所に置いたはずなんですがねー 黒いシミみたいのがエポキシ樹脂が垂れたあとです。 あっ(°_°)そっか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 10:21 やっほーくんさん
  • センターキャップをホンダ仕様にしたよ その2

    その2です。 Hマークと枠の作製です。 今回も大活躍のシルエットカメオくん。 カッティングマシーンです。 前製作したインテRのホワイトパールホイールの時も赤のHマークを切り出してくれました。 センターキャップがその時よりも小さいため、前回のHマークよりも一回り小さくサイズ変更し作りました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 07:07 やっほーくんさん
  • センターキャップをホンダ仕様にしたよ その1

    では、センターキャップをいじります。 (以下は、別にそのままでいいんじゃね?って思った人には非常につまらない内容です) まずは、センターキャップの本体だけを使いたいので、黒いプレートを剥がします。 すると、プレートの下にはメッキ調のシールが貼っていました。 メッキシールとがっちり付いていた両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月10日 07:55 やっほーくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)