ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • センターキャップに華を…

    ホイールに変化を求めて、、、 今回も整備手帳に載せるほどでも無いですが……'(*゚▽゚*)' 一応Moduleホイールなのですが、自己主張が弱くなんとなく華が欲しいと思いセンターキャップを弄ることに!? という訳で、Moduleの文字に色をつけてみました! とは言ってもマジックで塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月26日 21:11 なーりるんさん
  • 純正16インチホイールのセンターロゴ赤化

    ヴェゼルって、少しでもドレスアップする人はXの場合はまず純正の16インチホイール交換する人多いかと。 我が家は、まず純正履きつぶす事になっていますので笑 センターロゴに色つけてみようかと。 ホイール外して裏から簡単に手で押して外れます。 Hロゴ接着かと思ったら、嵌まっているだけの構造。 爪を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月7日 22:34 taku(元ジムニー乗り)さん
  • FOLIATEC スプレー

    ちょっと、ホイールのクローム部分のサビとガリ傷があるので、イメチェン! ちゃんとシリコンオフとマスキングして、準備オッケー! 1回目のヌリヌリ♪ 初めはあまりノリがよろしくないですけど、回数を重ねるとしっかり色がついてきます(^^) リム内にも塗装をしたので、 2本で足りるはずだったスプレー管は足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 20:53 D-Hummerさん
  • アルミホイール補修跡を塗装しました

    今年のGWも特に遠出をする予定もなく、たっぷり時間があるので、先日DIY補修したホイールの補修跡を塗装することに。 ホイールに近い色を探すために、オートバックスさんからホルツカラータッチのカラーサンプル帳をお借りしました。 うーん、色選びって難しいですね、、、😅 あーでもないこーでもないと悩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 00:23 newgroovyさん
  • 変わりました。

    before after どこが、変わったかは、一目瞭然。 これで、オフ会参加出来ます。 あ、変わった箇所は2箇所です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月23日 20:58 まろ(大阪)さん
  • 純正ホイールHマーク赤ペイント

    純正ホイールのHマークを赤にペイントしました。カッティングシートも考えましたが今回は流行りの剥がせるラバースプレーにしました。 Hマーク全体をペイント後、色を残す部分の縁に軽くカッターで切り目を入れて余分な部分を剥がせば終了。 最初の1~2回は色乗りが悪いですが根気よく薄塗りをしていけば綺麗な色に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月15日 17:20 bonkichi777さん
  • グリーン化

    もっとグリーンを増やしたい‼️ ってことでラバースプレーを購入しに行って、2時間くらいで完成しました! ちょっとしつこいですかね?😨 グリーン好きな私からしたら大満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 02:13 vezel0180さん
  • ブレーキローター塗装

    ゴールデンウィークに雨の中、高速を使ったんですが、ふとホイールを見ると大変な事に! おお~!!サビ水タイフーンやないか! なんの穴か判りませんが、洗車時に中に入った水でローターがサビて、溜まったサビ水が高速走行で吹き出たようです。 こらアカンということで、ホイール外してみたらこんな感じに…Σ(´∀ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月10日 21:54 ぐーしーさん
  • ■アルミホイール塗装~大人の黒を履きたい(笑)~

     まずタイヤとホイールの間を布テープで養生して、下地をブレーキパーツクリーナー等でしっかり脱脂した後、プラサフを吹いた後に一度しっかりと乾燥。  乾いてから気泡やムラがないかチェック!きれいなウェスを濡らして軽く擦って気持ち少し研ぎ出しておく。 ホイールカラースプレーのつや消しブラックを薄く重ねて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月9日 00:13 西茨戸のヒミツ基地さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)