ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 8インチナビ装着 VXM-155VFEi

    沢山のコネクタを挿してネジを止めて動作確認。 8インチ取り付けにはこの部品が必要です。 その他に金具も専用になるようですが、5000円もするので 今回は純正の金具流用でトライ。 フェースパネル取り付けです。 取り付け前に不織布のテープを貼ります(雑音防止かな?) フェースパネルと本体を合体します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月16日 14:13 ロンメルさん
  • はぢめての内装剥がし

    今まで貼りもの系ばかりやってきましたがとうとう内装剥がしモノにチャレンジです!(大げさ) 「走行中にTV/DVDが見れるハーネス」 の取り付けです。ナビの配線の途中にかませるハーネスです。 (写真撮り忘れ。ヤフオクで980円) 先輩たちの写真を見つつまずはグローブボックスからインパネを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月10日 01:44 でるデルさん
  • USB、HDMIコードとフィルムアンテナ追加&純正フロントコンソール

    今回ナビはGathers VXM-145VFEi にしました。取り付けはディーラーにお願いしましたが、USBコードとHDMIコード、テレビキャンセラ、フィルムアンテナはDIYで追加しました。 純正ナビ用のコンソールを利用して端子を設置しました。運転席側USBをナビに接続。左側はインターナビ通信を持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月3日 18:55 しびっかぁ~さん
  • MDV-X701取付

    ケンウッド・MDV-X701取付ました。 Zクラスに比べて音質面では劣りますが機能はフル装備!! コスパ良いです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 10:12 ドライブマーケットさん
  • ケンウッド・MDV-L500取付

    コスパ最強!! MDV-L500取付ました。 純正バックカメラ・ステアリングリモコンは流用 付属のUSBケーブルはシフトパネル下のシガーソケット付近から取り出し♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月25日 18:14 ドライブマーケットさん
  • ナビ取り付け

    クラスターパネル、グローブボックス、Aピラーカバーを外していきます。 フィルムアンテナの貼り付けと配線をしていきます。 配線関係を接続していきます。 リアカメラ接続アダプター(RCA018H) カメラ端子変換コネクター(RD-C100) カーコンポコネクター(EJC-035H) アンテナ変換コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 20:57 トランスキーさん
  • パナCN-R300D

    やっとナビがつきましたε-(´∀`; ) パナのCN-R300D USB、HDMI,AV入力あり iPhoneからの音楽再生はSパケのハンドルリモコンで問題なし アプリとの連携にはもう1本必要だったか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月9日 16:53 印度人さん
  • DKX-A800取り付け

    納車時にディーラーで取り付けていただきました。 取り付けに際し用意した物品です。 その他代用できる物は探せばあるかと思います。私は可能な限り安く済ませたかったので…。 ①DKX-A800:ナビ本体…当たり前ですが絶対必要。 ②エーモン2227:24pオーディオハーネス: ③エーモン2067:ラジオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月9日 22:29 カロン・カノンさん
  • 外部アンプ取り付け 接続編

    アースはリチウムイオンバッテリーのアース部と共締め。 4Gケーブルを使用しました。 まだ仮置きなのでケーブルは余裕をもって切断。 サブウーファー用のアンプをもう一枚と10インチサブウーファーを設置するのでアンプラックが必要みたいです。 荷物が置けません・・・。 パワーケーブルとグランドケーブルはデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月13日 20:01 @shin2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)