ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アンテナ増設

    DOPのナビVXM-145VFEi付けてますが、前車オデッセイの時よりもワンセグで映ることが多いので、サイトを検索・・・ フィットのサイトに、ナビ装着パッケージ車は、2アンテナになっているので、2アンテナ追加しないと4アンテナにならないと(・・;) ヴェゼルも一緒かな  と思って外してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年5月24日 16:13 なべデッセイ!さん
  • ナビ交換 7インチから8インチへ

    Gathers VXM-184VFi 7インチから、VXM-205VFEi 8インチへ交換しました。 ヤフオクで安かったので久しぶりにポチりました。 取り外しと取り付けは自分で行いました。小一時間程度の作業となりました。 しかしながら、落とし穴はあるもので、フェイスパネルを用意していなかったため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 14:11 sibajun7さん
  • ATOTO S8 Proの取り付けに使ったもの

    エーモンH-2567 黒い枠と、黒い板は使いませんでした。 hirotools ホンダ車用純正USB変換ケーブル ワントップ ステアリング連動バックカメラ変換アダプター TPW062GA ステアリング連動バックカメラ変換アダプター用オプションコード(ホンダ車) TPH064OC ガレイラ ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:10 blue_dolphinさん
  • ナビ装着準備

    効率よく作業するため、装着箇所、ワイヤーハーネスの 通線ルートにある部品は全て外します。 グローブボックス、センターコンソール、エアコンパネル オーディオパネル、スピードメータ、Aピラー左右を外しました。 同時にサブウーファーも装着するため、助手席も外しておきます。 車両から下ろさなくても、作業 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月23日 23:58 のり☆彡さん
  • カーナビ取付③ 9インチパネルへの組み込み

    ナビの9インチパネルへの組み込みです 各パーツの名称は取付説明書の物を使用しています 外した純正パネルから4つのクリップを外します クリップが取れにくく、ヘラで下から広げて上に持ち上げるような感じで外しました 外したクリップを「TBX-H012」のパネルとフックに取り付けます 次にパネルにテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 15:49 YuHaLenさん
  • サイバーナビオプションリモコンをハンドルリモコン化の設置

    このリモコンは付属キットのステアリングホルダーを使って、ハンドルのグリップへ設置するようになっていまいすが、運転時邪魔になります。 なので、純正位置のコラム側に設置することにしました。 完成写真です。 コラム側への取付作業です。 ステアリングホルダーは使いません、リモコンホルダーを利用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 01:33 みすぽちさん
  • TS-C1730S取り付け2

    ヴェゼルのスピーカーコードはコネクターになっているので、TS-C1730Sには変換コードがついているのでそれを使います。 配線通しを使って蛇腹のなかにハリガネを入れていきます こんな感じになりますが、ゴムは完全に白いプラスチックから取れてしまいうまく取り付けれないので、あとでゴムを戻すのに白いプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月7日 21:22 KWSKさん
  • 純正カーナビキャンセラー取付

    ホンダ純正ナビ:ギャザーズ(VXM-174VFi)は走行中にテレビの画面が映らないので、社外品のキャンセラーを付けることとしました。 【楽天】で1,480円(税・送料込)でした。 先ずは、フロントパネルの取り外しですが・・・ネットで検索したら「グローブBOXを開けて下から引っ張る」とあったのですが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年3月31日 23:12 マコNSXさん
  • 走行中もナビ操作ができるハーネス取り付け

    テレビはほとんど見ないのだけど、ダムを次々攻めるのにナビ設定は結構使います。 走ると操作できなくなるのでコイツを接続します😆 ナビは、VXM-214VFi。 フィットのときと同じこのハーネスが使えます。 ヴェゼル、初バラシです…💦 ユーザーズマニュアルを入手しつつ、先輩方の情報を参考にシミュレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月13日 19:25 FIT1645さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)