ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビキャンセラーを購入

    ヴェゼルを購入してからというもの、唯一の不満が…。安全上仕方ないのでしょうが、走行中にナビに映像が全く映らないこと。助手席にのる嫁からかなり不満があり、どうにかせねばとネット検索 Amazonにて、走行中にメーカーオプションナビでもテレビや動画の映像が見れるナビキャンセラーを購入 3900と4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 18:39 ナルチェさん
  • ナビ・エアコンパネルへ保護フィルム貼り付け。

    ナビ、エアコンの画面に保護フィルムを貼り付け。 ナビVXM-155VFEiの液晶画面には、たけQさん、coco_z1@さんの整備手帳を参考に、反射防止シートをカット。 「かどまるPRO」というツールで、四隅も美しい曲線に仕上げることができました。 たけQさん、coco_z1@さん、ありがとうござ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月23日 22:23 ワーカ13さん
  • ケンウッド・MDV-L500取付

    コスパ最強!! MDV-L500取付ました。 純正バックカメラ・ステアリングリモコンは流用 付属のUSBケーブルはシフトパネル下のシガーソケット付近から取り出し♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月25日 18:14 ドライブマーケットさん
  • サイバーナビ AVIC-CL902の取り付け

    ~などあって、やっとAVIC-CL902を取り付けました。 (5月のGWから今までは某所のデモカーに付いていたCL901でした。) スピーカー交換、サブウーファー取り付け、デットニングなどはもう少し後で… 901と比べると、スイッチ周りがガンメタになっていたりと高級感が増していますね。 レビュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月14日 16:17 しゃぴさん
  • ATOTO S8 Proの取り付けに使ったもの

    エーモンH-2567 黒い枠と、黒い板は使いませんでした。 hirotools ホンダ車用純正USB変換ケーブル ワントップ ステアリング連動バックカメラ変換アダプター TPW062GA ステアリング連動バックカメラ変換アダプター用オプションコード(ホンダ車) TPH064OC ガレイラ ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:10 blue_dolphinさん
  • フロントスピーカー交換

    セパレートタイプの安いやつをネットで購入。 ツイーターの位置は本来ここだと思います。 でも、なんか車内の感じがしっくりきません。 だからといって純正位置に入れるのは、 もったいない気がします。 結局ドアミラー裏のカバーに取り付けすることにしました。 ツイーター取り付け位置がだいぶ運転席に近くなるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月6日 09:19 タイプゼロさん
  • カーナビとETC取り付け

    最近のパネルは外れやすくなってますね、意外と簡単でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月31日 11:34 ショウ77さん
  • 三菱 DIATONE SOUNDNAVI PREMI MZ80

    ちょっと高いかもしれませんがかってしまいました^^: スタンダートとPREMIの高い方を・・・ まだ、煮詰めていないですが、純正スピーカーでも迫力ありますね!細かいセッティングとかもできるのでおすすかとおもわれます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月20日 10:52 era@fizetto.DRさん
  • PCカード!

    初めに買ったカード(Panasonic BN-SDDBP3)が認識されなかったので、調べて相性確認のされてるカードを購入。 4GBのMicroSDと、アダプターで認識! 「このPCカードは本機では使用できません」と言うSDも何枚かありました。 無事、認識して再生できました。 フォルダー分けして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月8日 18:20 akasaka11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)