ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • テンドン製リアデッキスポイラー取付

    9/29のオートポリスオフにてゲットした物。テンドン製リアデッキスポイラー。上がこれまで使用していたryoya君のおさがり。下がテンドンさんが新規に製造した物。 で、下の新商品を抽選にてゲット。 これまでのリア。 カバー ステッカーはがしに付いていたたこ糸でカバーを外しました。 両面テープで固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 13:36 matsu@熊本さん
  • マッドガード取付

    ■先週(7/20)マッドガードの上値り塗装(クリア)をして一週間がたったので、取り付けを行いました。 ■作業性を考えて、ホイールを外して作業を行いました。 ←写真は左側の取付前の写真です。 (リアは既にジャッキUpしホイールナットを全部取外したのでハの字になっています) ■左フロントの取付前後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月29日 11:25 マコNSXさん
  • 汎用 アンダーカナード 取付

    取付前の写真です。 TM工房のリップスポイラーの下に取付ます。 何度もカナードをあてて位置決めします。そしてマーキング。 リップスポイラー底面に強力両面テープを貼り付け、ここというポイントにカナードを押し上げ固定させます。しばらくはマスキングテープで補強。 付属されていたビスで片方5ケ所を固定しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月4日 20:47 matsu@熊本さん
  • ノブレッセ リアウイングの取付

    これまでのGTウイングは昨日取り外し、今朝からノブレッセ リアウイングの取付です。 まずは養生してノーマルウイングの取り外し。結構強引にバキバキと外していきます。 外れた状態。 ノーマルウイングに今回のノブレッセリアウイングを取付します。 肝はやはり穴加工です。 息子さんが丁寧に何度も調整しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 18:30 matsu@熊本さん
  • しょんぼりバンパーチリ合わせ&中期後期ミックスグリル仮合わせ

    プロジェクターヘッドライト状態で見たかったが、 時間の都合もあり、純正ヘッドライトへ交換後、 バンパーのチリ合わせと同時にミックスグリル仮合わせ実施。 作業記憶留めのために、古い写真で記録。 赤○のプラスチック部品(ねじ止め用、例の爪引っ掛け部品) を取り除かないとしょんぼりバンパーは取り付けられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月1日 23:39 風VZL-HVRSさん
  • 風切り音低減フィン取り付け

    冬に買ってたけど気温低くてつけてなかったやつをつけます 取り付け箇所を水拭きしてシリコンオフかけて準備して貼るだけw 三角窓ないタイプはここにつけるらしい あるやつはドアミラー側に ドアミラー側だと運転中に視界はいるからこっちのがいいかもね(・∀・) ドアミラー下にもフジツボみたいなつけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 16:15 syu@uxさん
  • TM工房 Fリップスポイラー取付

    昨日、注文から1ケ月、TM工房さんのリップスポイラーが届きました。 今朝の涼しいうちに作業を開始。 写真は取付前。 まずは商品の確認。ちゃんと問題なく取付できるか確認。さすがTM工房さんの商品、ドンピシャです。 両面テープを剥いで取付。 次に下からビス9本を打ち込みます。 これで取付終了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月16日 10:25 matsu@熊本さん
  • ノブレッセ リアディフューザー取付

    昨日のペイント作業終了して、一晩放置。 今朝から取付作業の開始。 まずは現状の状態。 汎用品のディフューザー外しました。 パーツクリーナーで綺麗にふき取り。 両面テープとビス止めで取付。 以外と簡単に作業が進んだ。 ジャストフィット、さすがノブレッセの商品。 リアアンダーのLEDライトも取付し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 12:43 matsu@熊本さん
  • バグガード

    なんか外国仕様のオプションらしい。 簡単取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月29日 06:53 TORIDE_BASEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)