ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 浸水の続き9)ダブルファイバーLEDプロジェクターヘッドライト

    これまでブログにヘッドライト浸水について書いていたが、 よくよく考えたらこれは整備だと思い、こちらに記録する事にした。 先週末の長雨で、完全にどこからか浸水しているのが 確定してしまい、新兵器シリカゲルももはや通用しないレベルとなった左目。 今回は手に届く範囲でヘッドライト本体の殻接合面に 対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月15日 19:35 風VZL-HVRSさん
  • 後期移植

    後期移植しました 構想4ヶ月制作1ヶ月 ライトの配線加工が大変でした まだバンパー下部は未装着です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年7月3日 12:35 jojojojojojojoさん
  • ヘッドライト、リアリフレクターモール取り付け

    雪ねこ号で使ったモールが余ってたので、嫁ちゃんの許可を貰って貼っ付けて見ました(^^) ヘッドライトはこんな感じに(^^) かなり長めに貼ってあります(^-^; また、これが半額で売ってたので嫁ちゃん用に購入! 雪ねこ号と同じ様にリフレクター周りに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 20:53 詩乃(ゆきの)さん
  • デイライトをお直ししよぅ②

    さて、昨年取り付けたというか、お直ししたデイライトですが、やはり夜間はまぶしすぎるため、増設した手元のスイッチでON-OFFしてました。んが、やはりめんどいので、なんとかしたいと考え、右のような感じにしたいと思います。 通常、エンジンスタートでON、スモール点灯でOFFとなりますが、手元のスイッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月7日 11:11 YUKI君さん
  • デイライトをお直ししよぅ

    以前から装着していたデイライト、中華製のが一部点灯しなくなったので交換しました。用意したのは同じような製品ですが、今まで使ってるのより少し長さがあるタイプでした。っていうことを届いてから気がついた…。 幅や奥行きは以前と同じサイズですが、長さが19センチと、少し長いタイプになります。 幸いなこと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月1日 17:42 YUKI君さん
  • シーケンシャルウインカーテープ配線動画あり

    シーケンシャルウインカーテープの取付作業です。 ポジションONでも一応点灯は確認できますが、離れた位置からだとちょっと明るさが足りないかな。。。 まずは、ウインカーソケットを外してハーネスを分岐します。 ウインカーはフィリップス製LEDに変更してあり、抵抗器のカプラー前に割り込みです。 LED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 20:50 take@car&bikeさん
  • ABDS リフレクターシート貼付

    まず、説明書を見てリフレクターをBODYから取り外す。 説明書通りに縁を油性マジックで黒く塗った後、ウエット工法にて貼付け。 BODYに取付、完成。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月12日 12:03 satoyannさん
  • デイライトを取り付けよぅ

    フォグの外し方の詳細は、他の方の整備手帳を参考にしました。 んがね、コレね、なかなか外れない。いや、一度コツを掴んじゃえば楽に外せると思うんだけど、ツメがくせもの。なんやかんや外すのに、レジャーシート敷いて、下に潜り込みました…。 外すネジは一本だけ、あとはツメで止まってるみたいです。 んでこれも ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月16日 16:34 YUKI君さん
  • LEDテールのズレのその後

    苦労してチリ合わせしながら取り付けたLEDテールでしたが、右側が落ち着いていたにもかかわらず左側は何度やり直してもすぐにテールとゲート側との隙間が狭くなる。というか干渉しまくるという事態に頭を悩ませておりました。 写真雨粒と汚れでわかりにくいですが、きれいに干渉してます( ノД`) 仕事で隙とかチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月27日 02:41 だるま屋ウイリーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)