ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレスキット ①

    必要性を感じないくせにゴム交換費用が発生するリアワイパーを取り外すことにしました。ヤフオクで買ったワイパーレスキット、届いてびっくりこんなものが1000円もするの? このまま取り付けても良かったけど、嫁からツヤがなくて目立ちそうと言われたので塗装することに。 まず表面を耐水ペーパー#400で軽く粗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月26日 16:07 ナルチェさん
  • カスタムステッカー fz ~フォルツァンド~ ワイパーアームカバー 前後セット 4Dカーボン調

    カスタムステッカー fz ~フォルツァンド~ ワイパーアームカバー 前後セット 4Dカーボン調 ピラーにカーボンシートを貼ったら 外装もあちこちカーボンにしたくなってきたので 買ってみました。 こりゃパーツ多くて大変そう・・・。 ワイパーは外して作業することが 推奨されております。 フロントは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月23日 22:58 eric OTさん
  • リヤワイパーを撤去してみた

    昨日、アマゾンに注文しておいたリヤワイパーレスキャップ(めくら蓋)が届いたので、お昼休みにサクサクっとリヤワイパーを外してみた(^^) ワイパー本体は先日外しておいたので、今回はモーターの撤去です。 まずはリヤハッチの内張りをバキバキ外す。 上の部分から順番に外さないとダメよ~ダメダメw する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月9日 13:31 すぎ.さん
  • リヤワイパー撤去♪ の途中w

    午後突然思い立ち、今更ながらリヤワイパーを撤去してみた(^^;) ただ、リヤワイパーレスキットもボルトカバーも何も用意しておらんので、とりあえずブレードの撤去のみw ブレードの撤去のみなので作業は至極簡単。 根元のカバーを外し、ナットを外すだけでワイパーブレードはごっそり取れる。 とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月7日 17:47 すぎ.さん
  • リアワイパーレス

    今更ですが、リアワイパーレスです。 既に外れてますが、僕の場合ワイパーがこのモーター軸に固着していて中々外れませんでした。結構な力で「グイ、グイ」やりましたが全くダメでした。CRCをネジ穴に吹いて30分ぐらい時間を置いてから再施工してようやく外れました。 結構汚れていたので、シリコンオフで綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 17:08 しゃあ・さんさん
  • リア ワイパー メッキ化

    ヴェゼル用 ワイパーカバー メッキ 装着前の状態 脱脂します 貼り付け途中の状態 全て貼り付けた状態 リア全体 メッキが目立ってイイですね~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 03:26 ☆ZECSS★さん
  • リアワイパーレス

    まずは完成画像! 内張りはがし 三分割になっているのでまずは 真中から横からのメインをバキバキって やっぱ最初はうるさいくらいのバキバキ音です。 次はワイパーカバーを外しナットがあるので10㎜のラチェットでナットを外してワイパーを外します 次にワイパーモーターキットを 青○の10㎜のボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月16日 11:33 ホワイトサンダー まーやんさん
  • リアルカーボン化

    ハピクロさんからのプレゼント品。 どこにつけようかと・・・ ワイパー部にします(^^)/ キャップ外して、取付ナット外して、ワイパーを外します。 貼り付けます。 少しづつ、伸ばしていきます。 できましたぁ(^^)/ 見えないところは、隠して何とかです。 いいかなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月31日 21:37 kei_88さん
  • リアワイパー撤去

    明後日の休みに、キーパーコーティングに行く予定なので、その前に、リアワイパーを撤去します! 只今深夜0時半(;◔ิд◔ิ) ドキドキ ツライチ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ それにしても、内張剥がす時の音は毎回ビビります(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 00:47 ラモン@蒼天さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)