ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーを取り付けました。 今回取り付けたのはユピテルのミラー型にしました。 安い中華製と迷ったけど性能がいいに越したことはないと思い国産にしました。 レコーダーの電源はシガーソケットです。 前に買っておいた電源分岐オプションカプラーを使います。 最初ソケットを壊して直接配線しようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月23日 01:20 keruverosuさん
  • ミラー交換

    今回の献立は ・無限ミラーに交換 ・スカルキャップ交換 ・ABDSミラーステッカー貼り付け です。 まずはノーマルミラーレンズをはずし、ツメを浮かせてスカルキャップをはずします。左側はプリズムアンダーミラーが付いているので、タッピングビス2本をはずしてプリズムのカバーをはずしてからスカルキャップを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年1月11日 23:15 らでおん。さん
  • スカルキャップ

    ルーフをブラックOUTしてから、このドアミラーのカバー(スカルキャップ)をブラック化してみたくなってしまいましてー! VEZELちゃんはミラー自体がかなり大きくて、ただそのまま黒にするだけだと、すごく重くなってしまいそうなので、ひと工夫することにしました。 まず下側の部分を、 http://mi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年11月5日 00:20 デザイン☆ぶちょおさん
  • ブルーミラー装着

    シビック→オデッセイと、広角のブルーミラー着けてきました。 なので、標準だと視界が狭く感じます。 あと、ブルーのカッコよさも優先なんですが・・・ 当初、無限から出ているものをディーラーで着けてもらおうと思いましたが、リコールやらなんやらで話が立ち消え。 広角でもないため、あきらめました。 ネッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年11月2日 00:58 なべデッセイ!さん
  • LEDドアミラー

    ドアミラーのLEDウィンカー(Hydrophilic LED Mirror)を取り付けてみる。広角となり死角が狭まり合流や車庫入れが楽になった他、このブルーミラーは後続車のライト反射が激減。 さりげなく光るLEDウィンカーはインテリア性にも申し分がないが唯一の欠点が無限商品お決まりとなる高価格! ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2014年10月31日 18:50 ジャグ僧さん
  • ドアミラー交換

    左側のミラーの視野が狭く、車線変更時や左折時によく見えないことが気になっていたので、ワイドミラーに換えてみました。 ブルーミラーにこだわりはないものの、こうなってしまいました。 800Rということで期待はあまりしていませんでしたが、純正よりはいくらか視野が広くなりました。 単純に付け替えるだけ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月12日 17:14 やす@MA37Sさん
  • ブルーに

    無限のミラーも考えたんですが、LEDの配線をする自信、そして金がないんでYオクで見つけたこいつにしました!純正よりちょっとワイドに映りますね〜 30分ぐらいで出来ました!心配してたフィッティングは純正さながら!色もいい色!よかった:)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 00:48 C1000さん
  • Hydrophilic LED Mirror取付 その2

    半田付け後、ビニールテープで保護します。 半田付け位置はピンクと紫の結線部は3cmくらいずらして結線し 配線が露出しても接触しないようにしましょう。 コネクターを差し込み余った線はタイラップで固定します。 付属の配線はかなり長いですので適当な長さでカットしたのが 角度調整などで配線の巻き込み防止に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月9日 17:47 おこのみやきさん
  • Hydrophilic LED Mirror取付 その1

    取り付け後のウインカーを点灯した状態 ワイドミラーになってますので純正より広範囲が確認できます 熱線も入ってます。 まず運転席にてミラー角度を最上部を映すように運転席側、助手席側のミラーを調整します。 次にボンネットを開けバッテリーのマイナス端子を外します。 運転席側から作業を始めます。 4か所 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年8月9日 17:32 おこのみやきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)