ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ライト光軸調整(ライト本体)

    相変わらずホンダ車はマルチリフレクター使ってるせいでライトが暗い。。。 タイプRも上げたけど備忘録で。 ちょっと光軸を上げる。 オートレベライザー付きですが少し微調整ですね。 左右もホンダ車あるある おもっくそ左向いてます。 運転席側まっすぐ少し左 助手席側はちょい直進方向へ調整 これで快適に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月14日 22:11 すぐるちゃーん@episod ...さん
  • テールランプ スモーク化

    完成写真から フロント側に黒目の目ヂカラ注入したので、お尻側もパワーアップを目指します。 使用フィルムは前回と同じLUXEです。 今回は下側のクリア部分のみ、スモーク化します。 赤とクリアの境目にナイフレスを仕込みます。 念のため水張りしました。 慣れている人は直貼りでもいけると思います 貼り貼 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年2月12日 18:41 しゃあ・さんさん
  • 電球サルベージ編(もし電球.LED球を落としたら)

    リアのバックライト豆級を交換の際に向こう側に落としちゃいました。 ウインカー球でもあるあるですね。 当然取れるわけもなく 両面でもとれない、ペンチでもはさめない。 そんな時はサルベージ用マグネットを使用します。先端がマグネットになっています ソフトタッチングで穴に入れて お尻の電極にくっつけて無事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 22:53 しゃあ・さんさん
  • 悪顔:目ヂカラアップ編(ヘッドライト・スモークフイルムラッピング)

    悪顔:目ヂカラを加えてみます 使用するのは、LUXE ライトラップスモークフイルム。このシートはエアフリーなので気泡除去がめちゃ楽なんですね。 ヘッドライト、テールライトにベストチョイスなんデス。 一度使ってみたかったイチモツとはいえ、このサイズ50cm×1mで6900円となかなかのお値段です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月4日 19:23 しゃあ・さんさん
  • モーションアイラインLED取付け準備

    前車VEZEL RUに取付けていたモーションアイラインの予備の未使用品が残っていたので取付けようと思います。 本来、ヘッドライト下部に取付ける物ですが車検非対応(動作パターンによっては対応となっています)の可能性が高いです。 未使用品ですが製品自体も古いので動作不良、故障などですぐに外す事にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 19:35 -Led Zeppelin-さん
  • バックランプ交換

    久しぶりのヴェゼルの整備手帳になりますが、バックランプを交換していきます! まずはテールゲートを開け、写真の矢印のところにマイナスドライバーや内張り剥がしを使ってメンテナンスカバーを外します。 硬かったですが何とか外れました 写真の○のところに(分かりずらいですが)バックランプのソケットがあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月25日 20:47 なーりるんさん
  • バックランプ&リアウインカーのLED化動画あり

    バックランプ交換前。 ハロゲンバルブですね。 取り外します。 コネクターからソケットを取り外した状態。 コネクターがどっち向きでも嵌るようになってました。 交換して接続します。 取り敢えず点灯チェック。 ソケットをはめ込みます。 何故だか捻ってもカチッと感触が無いんだけど・・・ バックランプ交換後 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月5日 21:27 シムレット@HVHZさん
  • リアウィンカーLED化動画あり

    ブーブーマテリアルさんの、T20LEDウィンカー 白いカバー付きですが画像のようにステルスです。密林で購入したホンダ用配線付き抵抗器と組み合わせて取り付けました。 全然直視出来て後続車に迷惑しないと思います。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年11月27日 19:56 Rタカもんさん
  • ユアーズ ウェルカムLEDランプ取り付け

    ガレージが真っ暗なので、取り付けました。ホワイト選択したのですが、先輩方のリポート通りに若干青みが有りますが、ほどほどに明るく気に入ってます。 写真有りませんが、そのまま取り付けると配線がむき出しなので車内から車外までの配線は、熱収縮チューブで保護してゴムカバーの隙間は、バスコーキングで隙間埋め、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月27日 19:38 Rタカもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)