ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRS

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RS ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • トップラインバンパー修正検討箇所(+衝撃の事実発覚)

    詐欺なサンプル写真ではリップスポイラーはこんな(○印)感じ。 実物はこんなの(怒) 全く別物なので、怒りに任せて下部スポイラーは切り飛ばした。 が、写真の○部分が詐欺写真よりかなり 突き出ているため、下部に入れる 中期RS用スポイラーとの位置関係が微妙となる。 半分冗談でRSスポイラーに乗せたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月14日 23:41 風VZL-HVRSさん
  • リアディフューザー

    なんと、注文から2週間できました。 ノブレッセのRS用で、先行販売で安くなっていて、5月末までだったのですぐさまポチりと買いましたが、こんなにはやく到着するとは、思ってなかったです。 中身です。 塗装済みです。 一人でどう均等につけようか悩みましたが、うまく4本だしマフラーが、台になりつけることが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月18日 12:12 イオナSiRさん
  • リアディフューザー取り付け 1

    待ちに待ったリアディフューザー。嫁さんも出かけていない間に取り付けを。 説明書付いてますが、両面で貼り付けるタイプなんで難しくはないかなと。 説明書にはゴムモールと両面テープの貼り付け方とか載ってますが、あらかじめ両方とも貼り付け済で届きます。 バックフォグ部分にな取り付ける反射テープやLEDの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 19:21 だるま屋ウイリーさん
  • チークラインを作ろう!!② プロトタイプ取り付け

    プロトタイプの取り付けをしてみました。 仮装着ですね。 全体写真です。 昨日より幅を広くして取り付けました。 上から見るとこんな感じです。 カナードっぽくしてますが あまり大きく張り出すと危険ですので コレぐらいがちょうどいいかもしれません。 正面からみるとあまりわからないのですが 自己 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月9日 13:38 パンダ(FL)さん
  • フロントリップの赤ライン修正

    Before MC後のフロントリップの形状が変わったんで 思ったように貼れなかったので貼り替え。 After これでも真ん中部分に納得いかないけどとりあえずこれで、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 12:38 ハチワンさん
  • リアディフューザー塗装

    令和元年、スタートの弄りは、 リアディフューザーのペイントです。 マスキングテープを貼り、ボディカラーに合わせ、ブルーを塗装。 実家のガレージで作業も楽々。 ブレーキキャリパー塗装で余っていたペイントで、地味に4度塗りしました。 3時間ほど乾燥させ、マスキングテープを剥ぎ、その後中央に反射テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 16:16 matsu@熊本さん
  • NOBLESSEバンパー⇒純正バンパー&無限グリルに交換

    NOBLESSEバンパーのナンバープレートを外します。 事前準備として、 タイヤスロープに前輪を乗り上げています。 下回りのクリップ脱着が楽な為です。 使用して良かったです! いきなりですが、バンパーが外れました。 事前準備として、 ヘッドライト、バンパー及びボディの接続面にマスキングテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月17日 21:02 yKTさん
  • ノブレッセ リアウイングの取付

    これまでのGTウイングは昨日取り外し、今朝からノブレッセ リアウイングの取付です。 まずは養生してノーマルウイングの取り外し。結構強引にバキバキと外していきます。 外れた状態。 ノーマルウイングに今回のノブレッセリアウイングを取付します。 肝はやはり穴加工です。 息子さんが丁寧に何度も調整しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 18:30 matsu@熊本さん
  • ロクでもない事思い付いたの件

    先日ネットでツーリングモデューロXの 赤ライン部分パーツを現状作業中のバンパーより FRP成型してしまおう、と何してる?で呟いた。 長い部分は折れる可能性もあるので その辺は分割する等考えてみる。 どっちみち中期後期ミックスでフェイスは黒を増やすつもり。 先日のプチオフでアップ撮らせてもらった後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月20日 22:58 風VZL-HVRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)